• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月08日

また、試験勉強!

また、試験勉強! ブログアップをサボり気味です。

2月に認定講習での試験に向けて、新たに
参考書を購入。(自腹です。

これは分かりやすい。でも、覚えきれるかですね。(笑

夏に勉強していたけど、試験では応用が聞かず駄目でした。
今度は試験が少し簡易になりますが、油断大敵です。

2月に4日間も300人ほどがこの講習を受けます。
受講環境はとても悪いです。通学も辛いですね。

話は変って、近況は新しい職場で寒い現場で歩き回っているので
結構、疲れますね。

昨日は気温3℃のなかゴルフの練習に!

平日だと500円で70球でした。140球練習しましたが、
半分はアプローチ、ハーフショットでした。
調子はイマイチですが、アプローチはいい音のショットが出だしました。

日曜、初打ちなんですが、とても寒そうです。
雪も降るかも?

明日は東京方面雪が降りそうですね。お気をつけて!

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/01/08 21:47:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

この記事へのコメント

2009年1月8日 22:14
オイラも試験受けなければ(-_-;)
毎年考えてはいるんだけど
メタボ気味で腰が重い?(笑)
コメントへの返答
2009年1月8日 22:32
セバスさんも試験ですね。

私もメタボ気味です。
2009年1月8日 23:30
試験勉強ですか・・・
考えただけで、頭痛がしてきそうです(苦笑)
とにかく頑張って下さい(^^)b
コメントへの返答
2009年1月8日 23:33
なかなか合格できなくて、とてもストレスです。

この年で勉強は辛いですよ。
頑張ります。
2009年1月9日 0:11
扱いやすい参考書が見つかったのはよかったですね♪
明日こちらは雪が積もるみたいです。。。
コメントへの返答
2009年1月9日 12:27
結構分かり易い参考書です。

雪は大丈夫でしたか?_
2009年1月9日 6:23
おおっ、楽しそうですね~(爆)
ひとつずつでもステップアップしていけば・・・ (^_^)v
コメントへの返答
2009年1月9日 20:38
sonny先生に講義してもらえると合格しそうなんですが、不安いっぱいです。
でも、色々勉強しての講義なので、理解度は高いかもしれません。
2009年1月9日 10:02
僕もブログサボり気味で~すf^_^;

寒い中ゴルフの練習お疲れ様です♪昔少しだけ友人に誘われ寒い中、打ちっぱなしにいきましたが堪えきれず途中から友人に譲ったのは内緒です(笑)
コメントへの返答
2009年1月9日 20:43
最近、全体的に停滞気味な状態です。

上下ウインドウブレーカーに帽子で
完全防備です。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation