• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月14日

ちっちゃな頃から車好き!

ちっちゃな頃から車好き! 今日、ふと小さな頃のアルバムを見てみると

こんな写真がありました。

これは私が保育園の時、今はなき阪神パークで

撮影されたものと思います。

その頃からすでに車好きが始まっていたみたいです。

そのアルバムは、セロテープで写真を貼っていたので、

ぱりぱりで剥がれてしまっていました。

今時のアルバムに張り替えた方がいいかな?

色も結構、変色しています。

古い写真の整理も必要かもね。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/01/14 21:54:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミツオカ バディ
パパンダさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

何かの暗示?
ターボ2018さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年1月14日 22:05
阪神パーク懐かしいですね!
僕も、幼少の頃は、よく遊びに行ってました!
フーチャンさん、今でもこの頃の写真の面影がありますね!
コメントへの返答
2009年1月14日 22:41
阪神パークは何度も行ったと思います。
面影ありますか?(笑
2009年1月14日 22:14
こういうブログって良いですね^^
何故か癒されちゃいますよ^^
コメントへの返答
2009年1月14日 22:42
ほぼ40年近く前にタイムスリップです。(笑

こんな時もありました。この頃の写真はモノクロとカラーと両方ありました。
2009年1月14日 22:19
阪神パーク懐かしいですね~
スケートやボーリングに良く行きました♪

写真なかなか決まってますよ。(*^_^*)
コメントへの返答
2009年1月14日 22:43
choroqさんも行ってたんですね。

なんで、斜め向いて写ったんでしょうね。
2009年1月14日 22:22
小さい男の子はたいていそうでしたよね。
私は車といっしょに映ってる写真も多いです。
コメントへの返答
2009年1月14日 22:46
今の子供も車好きなんでしょうかね。
他に家にあったパプリカともよく写ってました。
2009年1月14日 22:24
フーチャンさんそのまま大きくなったみたいですね!
しかし、可愛いです!


コメントへの返答
2009年1月14日 22:49
体系もそのまま、大きくなった感じです。(自爆

可愛いですか?
ありがとうございます。
2009年1月14日 22:37
僕もちいさいころに阪神パークによくいきました。 スケートとか遊びに行きました。フーチャンさんも面影が会ってかわいいですね
コメントへの返答
2009年1月14日 22:51
私はスケートが出来ません。

でも、阪神パークは何度となく行きましたよ。
面影ありますか?
2009年1月14日 22:41
いい写真ですね。
古い写真は、スキャンしてデータ化すると良いですよ。近頃はカメラ屋さんでもやってくれるみたいです。
お会いしたことがないので分かりませんが、今も面影が残ってますか^^?
コメントへの返答
2009年1月14日 22:59
長い時間が経っている写真の割には綺麗に残っていました。
写真屋さんは確かにデーター化してくれますね。
家にもスキャナーがあるので、暇を見つけて、少しづつデータ化してもいいかもしれません。

皆さんが、面影があるといわれているので、あると思いますよ。
2009年1月14日 23:27
ナンバーって言えば、3番か28番の時代ね♪
鉄人?
江夏??
コメントへの返答
2009年1月14日 23:41
この時代だと鉄人28号かな?

江夏も子供の時の記憶に有りますね。
2009年1月15日 0:10
こう言った貴重な写真は、大切になさって下さい(^^)b
根っからのクルマ好きが、良ぉ~く分かりましたwww
コメントへの返答
2009年1月15日 0:13
子供のころの写真は実は少ないんです。本当に大事にしたい写真ですね。

2009年1月15日 0:18
いいですね~この写真♪
真面目にかわいいっすよ♪(^^
この写真を見ながらフーチャンのことを
思いっきり想像しちゃいました(笑
コメントへの返答
2009年1月15日 8:14
ありがとうございます。

何を想像したんでしょうか?(笑
2009年1月15日 6:17
カーナンバーが写ってるよ (笑)

かわいい~♪
コメントへの返答
2009年1月15日 8:15
ハイ、28番です。(笑

こんな時もありました。
2009年1月15日 7:49
僕もコレ、商店街でよく乗りました(^O^)
懐かしいです。
昔の写真て大事にしたいですね♪
コメントへの返答
2009年1月15日 8:16
商店街にもこういうのありましたよね。

昔の写真はネガも残っていないので、大事にしたいですね。
2009年1月15日 9:38
ああ、面影が~(^^)
僕は小さい頃トラック野郎が好きだったです♪
コメントへの返答
2009年1月15日 12:15
ある意味童顔なのかな?(笑

トラック野郎も流行っていましたね。
2009年1月15日 9:57
確かにそのまま(爆)
僕の小さい時→耕運機に憧れ…
あのキャタが戦車と被ってたかも(^^)
コメントへの返答
2009年1月15日 12:16
そのままっていることは成長していないのかな?(笑

農機具も子供のころ良く座ってました。
2009年1月15日 14:20
小さい頃から車が好きだったんですね!

僕は電車が好きでした!

車掌さんになるのが夢でした。
コメントへの返答
2009年1月15日 19:53
私は電車よりやたらと車すきだったようです。
この頃、両親ともすでに車の免許を持っていて、車で移動することが多かったです。
2009年1月15日 15:55
めっちゃ面影あると思います(笑)
カメラもこの頃から好きだったんでしょうか?o(^-^)o
コメントへの返答
2009年1月15日 19:57
面影ありますか?

家には今では珍しい2眼レフのカメラがあって、結構親父が撮影してくれたようです。
2009年1月15日 18:19
おお~美少年!

モノクロはノスタルジックですね~
いい味でてます(^^)~
コメントへの返答
2009年1月15日 20:29
モノクロなんで、色白ですね。

今は真っ黒です。(笑

この頃の写真はモノクロとカラーが混在しています。
2009年1月15日 23:58
こんばんは♪

何かこのタイトル・・・身に覚えがあります(笑)
結婚式のムービーで入れていた様な(^^;)

モノクロ写真も一度チャレンジしてみたいです☆
コメントへの返答
2009年1月17日 18:10
返事が遅くなってすみません。

そうでしたかね。

デジカメならモノクロモードで撮影できるので、私もチャレンジしてみたいですね。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation