• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月17日

エアコンフィルターの洗浄!

エアコンフィルターの洗浄! 今日は久々にシャニングホワイト活動をしました。

天気も良くて、気温も高めだったので、

明日の雨予報にかかわらず、あまりに汚れた愛車

ピカピカに!

そして、今日はエアコンフィルターの洗浄

行いました。

私が使っているブリッツのハイブリッドエアコンフィルターは

水洗いが出来、6時間ほど天日で乾かせば、元の性能になると

言うのが売りです。

この前から、室内がやけに埃っぽいと思って、エアコンフィルター

を外すと、誇りが溜まってました。

かなり多く、交換して結構経つので、初めて水洗いをしました。

水洗いといってもバケツに中性洗剤を薄めて、漬け置き洗いですが、

バケツの水が見る見る汚れてきました。

本当にかなり濁ってしまい、驚きです。

それから、綺麗な水ですすぎ、脱水し天日で1日乾かして、

元に戻しました。

今日はフィルターなしで走行していましたが、埃はほとんど出ない感じ

だったので、やっぱり、このフィルターのせいだったようです。

花粉が飛ぶ前に綺麗になり、快適です。

たまには点検もいいかもしれないですよ。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/01/17 20:07:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年1月17日 22:07
僕は純正品を買い置きしておいて時々交換してますが,水洗いできるのはエコにも配慮できてその上清潔でいいですね!
もうすぐ花粉の季節。。。辛いです(>_<)
コメントへの返答
2009年1月17日 22:25
これは少し値が貼りますが、水洗い出来るのはとてもいいですよ。

掃うだけではなかなか、埃は落ちないですよね。
2009年1月17日 22:21
そう言えば、放置プレイ状態っす(苦笑)

洗浄して繰り返し使えるのがイイっすね♪
オイラもコレにしようかな!?(^^)b
コメントへの返答
2009年1月17日 22:27
あんまり、ここは見ないですよね。

このフィルターにした決め手が洗浄して、繰り返し使えることでした。
何年もつか分かりませんが、清潔な状態で使えるのはいいですよ。
ブリッツにいつできるか問い合わせをしたぐらいのものです。
2009年1月17日 22:46
レガシィの初回車検時に取り替えましたが、葉っぱなども付着して、凄い事になってました。(笑
コメントへの返答
2009年1月17日 22:53
結構、色々付着しているでしょ。

花粉時期なんかはとても、凄いことになっています。
2009年1月18日 0:13
そういえば家のアルテッツァはエアコンフィルター確認してません

そろそろ交換時かも...

MR-Sはオープンカーなので

フィルターすらついてません
コメントへの返答
2009年1月18日 0:22
エアコンフィルターって、結構放置になりますね。

一度点検してみてください。

オープンの車でもフィルターがあるほうがよさそうですけどね。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation