• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月17日

マジカルアートレザーはgood!

マジカルアートレザーはgood! 今日は仕事もすっきり切り上げたので、

定時退社しました。

それで、いつもは平日にDIYはしませんが、









オートメッセで買ったマジカルアートレザー
早速施工してみました。

施工したのは足元の配線カバー部です。
4年も乗ると結構傷だらけで、どうしようか悩んでましたが

施工すると物凄くいい感じになりました。

施工もとても伸びて、やりやすくとてもGoodです。

ついでにドアハンドル施工。後ろも後日します。

これはオーディオボードにも使えるいいものです。

お奨めします。

整備手帳




ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/02/17 21:49:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

3㌧車。
.ξさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年2月17日 21:57
おー!いい感じですね!これは、純正のプラスチックより高級感UPですね!
コメントへの返答
2009年2月17日 22:46
樹脂の質感があんまりないので、これは手軽に貼れていいですよ。
2009年2月17日 22:01
座席の側面もカーボンで覆いたいんですけど~(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年2月17日 22:47
座席の側面のコーナーも傷だらけなんで張りたいですけでお、スイッチのとこは難しそうです。
2009年2月17日 22:12
 ここは傷がつきやすい場所ですもんね~~~。 足下のお洒落はさり気なくていいですね~~~。
コメントへの返答
2009年2月17日 22:48
かなり、傷だらけだったので、いい感じになりましたよ。

ちょっと、高級になった感じです。
2009年2月17日 22:21
何だか、扱い易そうでイイっすねぇ~♪
・・・ψ(`・ω・´)メモメモ
コメントへの返答
2009年2月17日 22:49
これ、お奨めです。
是非室内のドレスアップに使ってください。
2009年2月17日 23:49
コレ綺麗ですね^^
インテリアがグッと締まって
良い感じですよ^^
コメントへの返答
2009年2月17日 23:56
これいいでしょ。
メイたんパパさんもどうでしょうか?
2009年2月18日 0:11
僕もココ傷だらけですけど(笑)
なんだか高級感出てますね♪
コメントへの返答
2009年2月18日 8:14
簡単に施工できて高級感アップできるので、お奨めですよ。
2009年2月18日 0:47
同じく僕も傷だらけですー
参考になりました!φ(・ω・ )メモメモ
コメントへの返答
2009年2月18日 8:15
お奨めですよ。

耐久性は分かりませんが、傷んだら張り替えればいいかなと思います。
2009年2月18日 17:50
お久し振りです。

このシート 良さそうですね。
チェックしときます。 (笑)
コメントへの返答
2009年2月18日 19:56
お久しぶりです。

スポーティなロドの内装にいいですよ。お奨めです。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation