• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月10日

膝痛にこれを導入!

膝痛にこれを導入! 膝痛は大分改善されましたが、まだまだ

ラウンドするたびに痛みがぶり返す状態

です。

2月初めから別のグルサコミンを飲んでいましたが、

今回はこれにしました。

12錠あたりグルサコミン2000mg

        ヒアルロン酸10mg


というものです。

ヒアルロン酸は2週間ごとに、注射しています。

こういう健康補助食品は1流メーカーじゃないのが

沢山並んでます。価格の高い1流メーカーのほうが

いいのかな?

信じるものは救われるということで飲んでみます。

因みにこれは360粒で2480円でした。

お奨めのグルサコミンってありますか?









ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2009/03/10 21:36:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年3月10日 23:25
どうなんでしょうね~。

私は医薬部外品か医薬品は信じております。

ヒアルロン酸って高分子化合物(つまりでかいってことです。)なので、腸から吸収されるのかな~。

そして、吸収されたとしても関節まで行くのかな~。

ヒアルロン酸は関節に直接注射するべきだと思います!
コメントへの返答
2009年3月10日 23:43
>ヒアルロン酸は関節に直接注射する>べきだと思います!
これは今行っている医者に飲み薬では膝に効かないので、注射をしますといわれています。

グルコサミンだけでも飲んでいると、調子がいいので、今回はこれにしました。
2009年3月11日 6:37
高いのと安いのでは効果効能が違うのかなぁ?

これって悩みどころですよね!

私はどっちがいいのか分かりませんね。。。
コメントへの返答
2009年3月11日 12:26
高い方が効きそうなんですが、長期服用になるので、高額のものは辛いですね。
2009年3月11日 6:46
私は常備薬が6種類もあるので

これ以上増やせないです~
コメントへの返答
2009年3月11日 12:34
これは薬じゃん無いので、飲んでも大丈夫じゃないですか?
2009年3月11日 9:15
薬局の方が言ってましたが
薬は製造元が一緒でパッケージを変えて
いる物もあるようです。
見分け方も教えて貰ったけど忘れちゃった^^;
コメントへの返答
2009年3月11日 12:35
結構、OEMで作っている場合がありますよね。
今回は、1回の使用量でグルサコミンの含有量の多いものを選びました。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation