• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月17日

リアフットランプが点かない?

リアフットランプが点かない? 昨日、、急にリアのフットランプ

点かなくなりました。

テープLEDなんで、本体が切れているのは

可能性が低いかな?

エーモン製なんで、大丈夫だろ!

シートを移動させた時に、センターコンソール

内の配線が抜けたかも?

リアの足元が暗いだけで、結構雰囲気が変るな。

時間がないけど、週末調査です。


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/03/17 21:06:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年3月17日 21:17
原因追求って時間がかかるんですよね(-_-;)

本体に異常がないといいですね♪
コメントへの返答
2009年3月17日 21:30
エアコンレジスターのLEDは問題ないので、元電源は大丈夫みたいです。

ここはシンプルな配線なんで多分すぐ復旧するかな?
2009年3月17日 22:04
DIYしている以上不具合は仕方ないです
ヘ(´o`)ヘ

でも復旧ってなんとなく気が乗らないですねぇ、頑張って原因追求してください。

コメントへの返答
2009年3月17日 22:23
シートを大きく移動させたので、断線したかもしれません。
しかも両後ろともなんで、なんか変です。
2009年3月17日 22:09
ウチの自家製フットランプは
切れては無いのですが、
T&Mが暴れまわっているので
固定が取れていろんな方向に向いてます^^;

治さないと・・・・^^;
コメントへの返答
2009年3月17日 22:24
ワンちゃんが暴れると確かに外れてしまうかもしれないですね。

2009年3月17日 23:10
お忙しそうですけど原因分かると
良いですね♪
おそらく配線抜けあたりが一番
あやしいかもですねwww
コメントへの返答
2009年3月17日 23:16
私も配線に抜けが一番怪しいですね。

前日にシートを最前に移動したので、それが原因かな?
2009年3月17日 23:19
ウチも助手席側の「自作フットランプ」が調子悪いです・・・(涙
オイラのも配線が抜けているのかなぁ~?
コメントへの返答
2009年3月17日 23:22
私のは自作じゃないよ。

エーモンのテープLEDです。
配線抜けだろうね。
2009年3月17日 23:27
他の照明と電源が同じなのにリアだけなら、
原因究明は早く分かりそうですね?(^^ゞ

こちらは、各種照明配線の見直しをしようかと思ってます(^^;
コメントへの返答
2009年3月17日 23:36
電源は一箇所から分岐なんで、多分、中で外れていそうです。

私も一度配線を整理しないとだめです。
2009年3月18日 10:55
 私も3列目のフットイルミが怪しいのですが,放置しちゃってます。

 配線関係だと原因究明って・・・面倒ですよね・・・
コメントへの返答
2009年3月18日 18:43
意外と簡単な原因と思いますよexclamation×2

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation