• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月25日

やっと、手術が決まりました。

親父が股関節を骨折して、3週間が経ちました。

入院当初、血糖値が500㎎/dlほどにもなった

こともあり、気絶しても不思議じゃない状態だった

と医師は言っていました。

実際、話しかけても起きているのか寝ているのか分からない状態で
手も足もあまり、動かない状態で、本当に不安が過ぎり、高血圧も
あり、このまま最悪の状況も覚悟していました。

なんとか、3週間の内科の治療で、血糖値も下がってきて、

感染のリスクだったとおもうのですが、その数値が30だったのが

1程度に下がったので、手術が決まりました。

手術名は人工股関節全置換術です。

手術後、早ければ、次の日には体重を掛けられるとか?

明日、無事に手術が終わることを祈るばかりです。



ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/03/25 21:02:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年3月25日 21:14
九州の地から無事をお祈りいたしております。
コメントへの返答
2009年3月25日 21:35
ありがとうございます。

無事何事もなく、終わって欲しいです。
2009年3月25日 21:23
こんばんは。

大変なことになってますね。
自分の父も20年ほど闘病してましたので、お気持ち察します。
早くご回復されるといいですね。
コメントへの返答
2009年3月25日 21:38
こんばんは。

親父は色々な病気があるので、本当に大変です。

高齢になってくると色々なリスクをがるので、心配はつきませんが、手術できることで前に進むので、少し気分が楽になりました。
2009年3月25日 21:35
 ウチは、14日に片側のみですが、オペしました。 3週間で4月初旬には退院できそうです。 
  次の日に体重は?ですが、翌々日から起きて、リハしてましたね~。
2~3日は付き添いがあった方がいいかも知れません。


オペが無事に終られることをお祈りします。
コメントへの返答
2009年3月25日 21:43
流星さんの方も手術があったんですね。無事、オペできて良かったです。

明日は痛みが大きいようです。
徐々に痛みが治まるようです。

夜中の付き添いは必要ないといわれています。付き添わないといけない状況にならないように祈るばかりです。



2009年3月25日 21:48
無事にオペが終わると良いですね
その後は、リハビリが待ってます。

フーチャンさんご自身も体調を崩さないように



コメントへの返答
2009年3月25日 21:51
リハビリの方が大変ですね。
親父がどう頑張るかです。

お気遣いありがとうございます。
2009年3月25日 22:17
手術ができる状態になられたとの事、良かったですね!

無事に手術が終わりますように千葉からも祈ってます。
コメントへの返答
2009年3月25日 22:35
やっと、手術できる状況になりました。
お気遣いありがとうございます。
2009年3月25日 22:38
こんばんは~
無事に手術が終わりますように、そして、フーチャンさんもお疲れがでませんように。
コメントへの返答
2009年3月25日 22:48
こんばんは。
お気遣いありがとうございます。
私は大丈夫ですよ。
2009年3月25日 22:38
数値等は良く分かりませんが一歩前進ですね。
手術の成功を祈ります。
コメントへの返答
2009年3月25日 22:49
やっと、前に進めます。
お気遣いありがとうございます。
2009年3月25日 23:34
手術が受けれるほど数値が下がって良かったですね。
明日の手術の成功を願ってます。
コメントへの返答
2009年3月26日 0:03
本当に最初の1週間は酷い状態で、手術できないのかと思っていましたが、何とかできるようようになってホッとしています。
お気遣いありがとうございます。
2009年3月26日 0:11
良かったですね!

安心しました。。。

オペをして頂ければまた歩けるようになりますので。。

無事に終えることお祈りしております。。。
コメントへの返答
2009年3月26日 0:16
何とか内科の先生の治療が効いたようで、手術が出来ます。

手術を受けて、しっかりリハビリしてもらいます。

お気遣いありがとうございます。
2009年3月26日 0:14
とにかく、無事に手術が終わる事を願っております!
コメントへの返答
2009年3月26日 0:17
お気遣いありがとうございます。

途中で中止にならないように祈るばかりです。
2009年3月26日 5:56
いよいよ手術ですね。
無事に手術が終わって一日でも早く歩くことが出来きますようお祈りしております。
コメントへの返答
2009年3月26日 8:19
やっと、手術です。
お気遣いありがとうございます。
2009年3月26日 7:25
3週間ですか
長かったですね。

手術もリハビリも優しく支えてあげてくださいね♪

早期回復お祈り申し上げます。
コメントへの返答
2009年3月26日 8:19
とても長い時間が掛かって、漸く手術できるような上体になりました。

お気遣いありがとうございます。
2009年3月26日 15:39
 いよいよなんですね・・・・

 手術の成功と術語の早期回復をお祈りしています。
コメントへの返答
2009年3月26日 17:18
先ほど無事、修了しました。

お気遣いありがとうございました。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation