• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月27日

イカナゴとカツめしおにぎり!

イカナゴとカツめしおにぎり! 今日のお昼はコンビニでした。

滅多にいかないローソンで、昼食を

物色していると、写真のような珍しい

おにぎりがありました。

それは

①関西限定 いかなごのくぎ煮入りのおにぎり

今年はイカナゴが不漁で食べていませんでした。

そして、これも初めて見ました。

②加古川名物 かつめしおにぎり

お値段は180円ですが、デミグラスソースをまぶしたビーフカツが

中に一切れ入っていました。

どちらも、とても美味かったですよ。

そして、4種チーズのカルボナラです。




カロリー大目ですが、たまにはいいでしょ。

これも満足な味です。




ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2009/03/27 20:11:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑すぎてクラゴン部屋開催しません
クラゴン親方さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年3月27日 21:58
こんばんわ!!

いかなご・・おにぎりって 限定づくしですねるんるん

おいしそうですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年3月27日 22:33
はじめまして。

美味しかったですよ。
2009年3月27日 23:10
①は知ってますが②は初めて見ました^^
コレはチャレンジしたいおにぎりですねぇ^^

この前の喫茶店に行きたくなってきましたよ^^;
コメントへの返答
2009年3月27日 23:15
どちらも初めてでした。
三木のローソンで売ってましたよ。

かつめし何気に食べたくなったんですね。
2009年3月27日 23:37
最近コンビニの高いおにぎり美味しいですよね。
カルボナーラも美味しいそう。私も非常に好きなのですが、メタボの敵なので
最近とんと食べていません(笑)
コメントへの返答
2009年3月27日 23:41
値段が高いだけ、味も工夫してますね。
私もメタボ気味ですが、たまにはいいということにしています。
2009年3月28日 9:10
東名の“K”ではおにぎり\50セールでした(笑)
なのでラー麺食べて持込のおにぎりもパクッと☆
イカナゴ…
愛知では“コウナゴ”と呼ばれてますが
これがまた旨いです!
コメントへの返答
2009年3月28日 15:07
50円のおにぎり、メチャ安いですね。

愛知じゃイカナゴがコウナゴって言うんですね。
なるほど。
2009年3月28日 19:45
くぎ煮のおにぎりは美味しいかったでしょうね!
カツめしはおいしいですが、冷たいおにぎりとなると微妙に思いますが・・・

しかしコンビニには何でもありますね!
コメントへの返答
2009年3月28日 20:42
くぎにのおにぎりはかなりいいですね。
かつめしの方は冷たくても問題ありませんでしたが、レンジで暖めるといいかもしれないですね。
本当におにぎり戦争状態です。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation