• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

エーモンさんから、弄りの参考書!

エーモンさんから、弄りの参考書! エーモン工業さんからお願いしていた

LED他の弄りに大いに参考になる参考書

がいっぱい届きました。

その中に、フラットLEDって言うのがありました。

こんなLEDは自作派には何てことないでしょうけど、

私には大助かりです。リアドアのカーテシランプにいいですね。

そのほかにも使えそうです。

その他、本当に盛りだくさんで、参考になります。

話は変わって、歌手の綾香さんが結婚したとおめでたい話が

有りましたが、バセドー病を患っていて、活動休止にかなり

ショックを受けてます。

あの素晴らしい歌声が聴けなくなるのは寂しいですね。

早期完治して、復帰してくれることを祈るばかりです。


下の写真は久々に食べたティラミスです。



セブンイレブンで買うこれは、ヤッパリ美味い!


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/04/04 21:48:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

気分転換😃
よっさん63さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2009年4月4日 22:31
バセドー病というものを初めて知りました…おめでたい報告の中ショックですが早くよくなってくれるといいですね(>_<)
コメントへの返答
2009年4月4日 22:39
デビュー当時から患っていたそうですね。
私も初めて知りました。

本当に早くよくなって欲しいですね。
2009年4月4日 23:26
バセドー病は、治らない病気じゃないですよね。
邦楽は、ほとんど聞かないんですが、彼女は別格ですね。
早く良くなって復帰して欲しいものです。
コメントへの返答
2009年4月4日 23:32
治らない病気じゃないはずです。
あんなに声の綺麗な歌の上手い人はそうそういませんからね。
早くよくなって欲しいです。
2009年4月4日 23:51
バセドー病は若い女性に多いそうです。
たしか10万人に一人くらいの発症率だったと思います。
(愛知県では難病指定ですので県から医療費の補助が出ます)

実は自分の息子もこの病気になりました。
男性患者は非常に珍しいとのことで、病院ではけっこうおもちゃにされてました。
2年ほど投薬治療して、今はほとんど良くなり、今春から経過観察中です。
ということで、綾香さんのことは他人事ではありません。
ほんと、早くよくなると良いですね。

(少し長いコメントになりすいません)
コメントへの返答
2009年4月5日 0:01
バセドー病はなんと難病指定の病気なんですね。まったく、知りませんでした。

ds-501さんの息子さんもこの病気になっていたとは驚きです。
投薬治療で治る難病なら、良かった。

息子さんも完全完治されることをお祈りします。

綾香さんも投薬でごまかしていたようですが、本格的に治療しないと駄目な状態みたいですね。

一日も早く復帰できることを祈るばかりです。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation