• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

ハミングバードと円教寺!

ハミングバードと円教寺! 今日は凄い風が吹いた不安定な天気でしたね。

夜中に大きな音で、目が覚めました。

今日は東のオフ会には行けずに友人と姫路に出没。

お昼は、お友達のヤンガスさんに教えていただいた

ハミングバードというレンストランで昼食!

11時半ごろに早めに店に着きましたが、丁度オープン前だったのか

結構並んでました。

そしてオープンするといきなり席がいっぱいになってました。

そのランチが凄いんです。

パスタランチを頼みまはたが、前菜で少しずつ入った8品が出てきて、

どれもメチャウマ。そして、パン外がサクっとして、中がふあふあ。

こんなパンならいくらでも食べられます。

そして、メインのパスタも美味い!

それが終わるとブルーペリーソースを掛けたアイスとお好きなケーキ

コーヒが出てきました。

どれも凄く美味いです。カメラなくて、撮影していません。(汗

そしてこの価格がなんと1050円だったんです。信じられません。

また、行きたいお店です。友人も大満足!ヤンガスさんありがとうございました。


それから、にわかにあのラストサムライで有名になった円教寺へ

無料駐車場に車を置いて、ロープウエィで山上へ

そこから徒歩で上がりましたが、とても急坂で大変でした。

500円を余分に払えば、バスで上の本殿まで、乗せてくれるので

そちらの方がいいですよ。

色々まわって、ラストサムライのシーンを思い出しながら

食堂(じきどう)の2階も上がれたんで、良かったです。

本当にアップダウンで青々とした綺麗な紅葉に囲まれ、

マイナスイオンをいっぱい吸収してきました。

紅葉の時にデジイチ持って行こう!





ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/04/26 21:30:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2009年4月26日 21:37
こんばんは。

美味しそうなお店ですね。
因みに私の今日のお昼はバーミヤンでした(笑)
先週は王将に行ったし、メタボなのに何やってんだか(爆)
コメントへの返答
2009年4月26日 21:49
こんばんは。

本当に美味しいお店でしたよ。

チェーン店なので、そちらにもあるかも。
2009年4月26日 21:41
マックの横の方ですかね?
あそこで近所の某電気に勤めてる奴と、
ケーキをよく食べました。
お勧めは持ち帰りようの小さいシュークリームです!
コメントへの返答
2009年4月26日 21:54
マックの横の方です。

ケーキも美味いですね。お気にいりになりました。

シュークリームは今度買ってみます。
2009年4月26日 21:48
お~書写山の円教寺ですね~
私はロープウェイは使わずに徒歩で何時も登ってますよ!
嫁の実家が有りますから~。
コメントへの返答
2009年4月26日 21:55
アサくんさんの奥様の実家はそちらだったんですね。
下から徒歩は凄いですね。
2009年4月26日 22:27
今日は風が強かったですね(^^ゞ
しかし、1,050円のランチ・・・
何だか盛り沢山ですね\(◎o◎)/
コメントへの返答
2009年4月26日 22:31
台風が来たような風が吹いていました。
1050円のランチは驚くほどの内容でしたよ。
2009年4月26日 23:13
こんばんは。

円教寺に行かれたのですか!
自分もずっと行ってみたいと思っているお寺です。
羨ましいです。
コメントへの返答
2009年4月26日 23:24
こんばんは。

円教寺はいいとこでしたよ。

新緑の木々と歴史のある建物が絶妙でしたよ。是非、行ってみてください。
2009年4月27日 7:01
円教寺は一度行ってみたいですね!

ところでランチの写真がありませんが(爆
コメントへの返答
2009年4月27日 12:22
円教寺はいいとこですよ。
是非、おいでください。

ランチはカメラがなく、撮影できませんでした。
2009年4月27日 8:43
開店と同時にいっぱいの人気店なんですね!

写真が見たかったですね~

満足っていう感じがよくわかります
コメントへの返答
2009年4月27日 12:25
カメラなく、携帯で撮ると音がでるので、周りの人に迷惑なんで撮影はしませんでした。
ブログアップするからっといって、いつも撮影するのもちょっと、失礼かなと最近思うことがあります。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation