• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月04日

姫路でプチ世界旅行!

姫路でプチ世界旅行! 昨日は疲れて、アップできませんでした。

お友達のアサくんさんのブログで、なにやら

書写の方に洋風のお城が出来たということで

調べてみると

白鳥城というものでした。

オープンが4月19日で出来立てほやほやで結構、観光客が

いました。

実はここは太陽公園といって、世界の有名なものを色々置いている公園に新たに出来ています。

お城のほうは7階建てで、中には色々な絵画が展示されています。

でも、家具などがもっとあれば、雰囲気があるのですが、正直かなり
殺風景な感じです。

王座の間はまだ、天井画を製作中です。GWの為に無理にオープンしたかも?

石のエリアに向かい見学です。

そこに行く途中には東洋大姫路高校の野球部の専用練習場があり、
多くの部員が練習していました。流石に設備も充実している感じ
です。

石のエリアは小型のフランスの凱旋門、自由の女神、モアイ像、

兵馬俑、万里の長城、天安門、五百羅漢
など色々あって、

プチ世界旅行気分です。

実物を見たことが無いものばかりなんで、何処まで再現されているのか分かりま

せんが、そこそこ楽しめました。

フォトギャラにアップしたので、良かったら覗いてみてください。


フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ







ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/05/04 20:39:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

肉体改造
バーバンさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

0813
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年5月4日 21:03
今晩は、只今姫路に居ります、

さっそく例のお城に行かれたのですね、

中がこうなっているのとは知りませんでした、

機会があれば私も行って見ます。
コメントへの返答
2009年5月4日 21:09
こんばんは。

情報を頂き、以前から行ってみたかったので、このタイミングに行って見ました。

また、行ってみてください。
2009年5月5日 17:42
先日の尾道行きのときに見て、あれは何かなって思っていたところなんですよ!

白鳥城なんですね~
気になっていたものがこれで一つ片付きました。
コメントへの返答
2009年5月5日 23:59
山陽自動車道から見えましたか?

気になさっていたのら、良かったです。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation