• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

自家製たこ焼き!

自家製たこ焼き! おやつか晩御飯か分からない時間に親が

たこ焼き焼いていました。

この前は普通のメリケン粉で作って、大失敗!


そのリベンジで、たこ焼専用の粉を買ってきてました。

今日は、美味しく出来てます。

それに、たこ焼き専用ソースなるものを買ってました。

その違いはあんまり分かりませんでしたが、結構、良かった。

10個食べたあと、1時間後、夕食でラーメンで、その中にまた

たこ焼きを入れて食べましたよ。炭水化物ばかりです。

2週間後の健康診断までに少しは痩せないとヤバイ!
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2009/05/24 21:32:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日はオフ会😎
HIDE_HA36Sさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 21:37
たこ焼きラーメン?
合うんですか?(汗
コメントへの返答
2009年5月24日 22:50
結構いけますよ。

今度試してみてください。
2009年5月24日 21:40
こんばんは。

美味しそうですね。
大阪近辺では、一家に1台必ずたこ焼き器があると言われてますよね(笑)
無論家にもあります。
見てたら食べたくなってきました。(明日焼いてもらおうかな(笑))
コメントへの返答
2009年5月24日 22:53
美味しかったですよ。

たこやき器は必需品ですよね。

是非、焼いてもらってください。
2009年5月24日 21:48
今晩は、綺麗に焼けてますね、

最近は自家製たこ焼きしてないな~

たこ焼きを食べた後何時も口の中を火傷します、私だけかな?。
コメントへの返答
2009年5月24日 23:16
こんばんは。
電気式たこやき器なんで、綺麗に焼けます。

中が熱くなりやすいんで、少し冷まして食べてくださいね。
2009年5月24日 21:52
さすが関西人!
ラーメンにタコ焼きとは初耳です^^
明石焼きみたいで美味しそうですね^^
コメントへの返答
2009年5月24日 23:18
トッピングがなかったので、思わずラーメンに入れました。

明石焼のような柔らかさで結構いけました。
2009年5月24日 21:59
自分でやると,どうしてもまわりがかた~くなっちゃいます。
お店のしっとりしたのが理想なんですが。。。(>_<)
コメントへの返答
2009年5月24日 23:19
たこ焼き専用の粉を使って、結構さらさらの生地で焼くと柔らかく出来ますよ。
2009年5月24日 22:52
こんばんは。

我家も先月物置を整理していたら、たこ焼器(ガスコンロに載せる鉄のヤツです)が出てきてびっくり!
しばらく、はまって焼いてました。
今では油がまわって上手に焼けるようになりました(笑)
コメントへの返答
2009年5月24日 23:20
こんばんは。

どんどん食べてくださいね。
2009年5月24日 22:55
そちらはたこ焼きも自家製ですよね~!美味いんだろうなぁ~
大昔一度作ってみたけど、家族には超不評で、それ以来トラウマで作れません(笑)。
僕もそうなんですが、フーチャンさんも2週間後健診なのね!奇遇だ!(笑)
コメントへの返答
2009年5月24日 23:22
関西はたこ焼きも晩御飯になったりしますね。(笑

何度もチャレンジして、リベンジしてください。

健康診断が同じ日程なんですね。本当に奇遇なことが多くてビックリです。
2009年5月25日 2:32
家でたこ焼き・・・
最近全然やってません(^^;
美味しそうですね(^^)b
コメントへの返答
2009年5月25日 12:12
たまには家でもたこ焼きしてください。
関東の人なら完全おやつですね。
2009年5月25日 10:41
関西人だなぁ、必ず1台あるそうですね。大阪の家には!
コメントへの返答
2009年5月25日 12:12
たこやき器は必需品ですよ。(笑
2009年5月25日 17:46
ええ??
ラーメンの中に、たこ焼き??(汗
味の想像が出来ません(><

にしても、写真の、たこ焼きは
旨そうっすね♪(^^
コメントへの返答
2009年5月25日 18:47
明石焼きを汁につけて食べる感覚かな?

美味そうに写真が撮れましたよ。

実際、美味かったです。
2009年5月26日 1:14
たこ焼き好きとしては
家でたこ焼きできちゃうのが
羨ましい(*^^*)
家でお好み焼きはしたことありますが
その時は得体の知れない物体に
仕上がりました(爆
コメントへの返答
2009年5月26日 12:24
関西じゃ普通にたこ焼きは家で作りますよ。

お好み焼きは簡単だと思いますが、
上手く行かなかったんですね。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation