• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月27日

何とか自動車税納税!

何とか自動車税納税! 自動車税を漸く納めてきました。

4.5諭吉さん納税です。毎年ことですが、この時期

ちょっと、辛いですね。

ボーナス時期の7月納税だったらいいのにと思うのは私だけかな?

先日大変な状態だった腹痛は何とか治まりましたが、パソコンがよく

固まりだしました。

とても、ヤバイ状態です。リカバリーのやり方、忘れています。

大分、バックアップとっていますが、メール関係の保存がちょっと

面倒です。写真はすべて、回避しました。

いつ、壊れても不思議じゃないような?

来週はホームコースでバックティで練習ラウンドです。

この前のガタガタの月例から10日ほど練習していません。

明日は軽く練習に行こうかな?少し休んだので、以外と良かったりして?








ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/05/27 21:28:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年5月27日 22:45
コチラも、今年は期限内に収めました(^^;

ちとPC方が気掛かりっすね(-。-;)
コメントへの返答
2009年5月27日 23:19
いつも伸びたことはないんですが、入院費のせいで、いつも手をつけない貯金から払いました。

PC本当にヤバイです。
2009年5月27日 22:50
私はまだです^_^;
ボーナス前はきついですよね~
コメントへの返答
2009年5月27日 23:19
ちょっと、余分な購入があったので、余計今月辛いです。
2009年5月27日 22:51
カミさんが我が家の必要経費で…
         と思うけど(爆)
コメントへの返答
2009年5月27日 23:20
分かっているにですが、思わぬ出費で資金繰りが悪化しました。
2009年5月27日 23:12
自動車税、月4000円ずつ積み立てれば楽っすよ♪
コメントへの返答
2009年5月27日 23:22
それが一番堅実ですね。

1月もゴルフ場の年会費で同じ金額なんで、8000円ずつ積み立てしないといけないな。
2009年5月28日 1:01
こんばんは。

自分も先日無事に納めてきました。

今年は不景気ですので、かなりお財布に厳しいです。

コメントへの返答
2009年5月28日 12:23
本当に不景気は税金が重くのしかかりますね。
車は必需品だけど、贅沢品ですね。
2009年5月28日 6:53
クルマに乗ってる者として

これは仕方ないですね!

確かにタイミング的にはボーナス払いなんていうのが出来ればいいですが...

4月、5月は納税シーズンで本当に私もつらいです。
コメントへの返答
2009年5月28日 12:24
4.5月はいつも出費が多くて、ちょっと辛い時期です。
車を所有する上で、どうしようもないことですね。
2009年5月28日 6:54
確か納入期限が6月1日でしたよね!

今日しかないので急がなくては・・・イタ!
コメントへの返答
2009年5月28日 12:25
滞納すると余分に支払いが必要なんで急いでくださいよ。
2009年5月28日 7:39
私も納税します。6/1に口座から・・・・。
この時期だけは自車が小憎らしく思います。笑
コメントへの返答
2009年5月28日 12:25
義務なんで仕方ないですよね。
2009年5月28日 7:53
おはようございます~!!!
おいらはまだ支払いはまだです(汗)

6月の給料で支払いしてきます。
コメントへの返答
2009年5月28日 12:26
1ヶ月の伸ばすと滞納金どれくらいなのかな?
2009年5月28日 10:08
うちは定額給付金頼みですw
税金は税金で払う^^
コメントへの返答
2009年5月28日 12:27
定額給付金貰ったはずですが、いつの間にか消えてました。(笑

半額に減税してくれた方が良かったね。
2009年5月28日 10:36
そういえばウチのPCも熱くなってきてます。
そろそろバックアップを取って置いたほうがいいかも知れません^^

練習ラウンドとはいえバックティーからだと
気合も入りますね^^
がんばってください!^^
コメントへの返答
2009年5月28日 12:30
外付けのHDDにかなり回避しましたが、
まだまだ、バックアップが必要です。

いつ、セーフモードになっても不思議じゃない感じですよ。

ホームコースで会社のメンバー(Aクラス)と一緒なんで、バックティです。
調子が今イチですが、無理をしないマネージメントを考えないといけません。
2009年5月28日 15:57
自分は3リッターなんで51000円です(>_<)

コンビニでクレジット払いで来月支払いですが、来月は車両保険も期限なんでダブルパンチです…
コメントへの返答
2009年5月28日 20:55
次期マークXは3.5Lみたいなんで、そうなると税金も更に高額ですね。
私は維持費と自分の稼ぎを考えて2.5Lに抑えました。

車の保険は12分割払いなんで、助かってますが、車両保険を外したい気分です。
2009年5月28日 23:53
延滞金はこちら静岡県では100円未満は請求しないそうです。手間が掛かるから。
自分3.5Lの車ですが8月の10日過ぎから延滞金発生します。
コメントへの返答
2009年5月29日 0:12
そうですか?
3.5Lとは知りませんでした。
高額維持費の車ですね。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation