• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月30日

携帯電話が壊れた!

携帯電話が壊れた! 今日、朝は確かに壊れてなかったはずですが、

昼からヨーカードーに行った帰りに

ふと携帯電話を見ると『FOMAカードを確認してください。』のメッセージがでて、何度入れなおしても駄目でした。

それでドコモショップに持っていくと、FOMAカード自身は
問題ないのですが、本体が読み込まないということで修理にな
りました。

FOMAカードも再製作になって、やっても駄目でした。
登録番号が変わって、サイトを使うのが駄目です。

しかも、ゴルフレッスン動画がすべて、駄目になりました。

まだ、買って5ヶ月です。しかも、外装に僅かの割れがあるので、

修理代1050円必要って言われました。

これを払わないと修理できないとは何てことでしょう?

でも、金額が安かったので、ゴネルことなく修理依頼。

それで、修理の間の携帯を無料で借りました。

使いにくいです。困った物ですね。

携帯電話がもし、手元からなくなったらと思うと

ぞっとしますね。







ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/05/30 21:19:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年5月30日 22:04
突然携帯が壊れると想像すると、本当ゾっとしますね…
僕は小心者なので、定期的に番号とメルアドをバックアップして、メールの内容はPCのメールに転送してます(^^;
コメントへの返答
2009年5月30日 22:11
それが一番ですね。
幸い電話番号とメルアドは保護できましたよ。
2009年5月30日 22:13
 1年以内で金がいるとは、大変ですね(^_^;)

AUですが、取扱いに注意してます(爆)
コメントへの返答
2009年5月30日 22:56
何度か落下させていて、小さな亀裂があるので、それが原因だと修理が出来ないようです。
落とさないようにしてくださいね。
2009年5月30日 23:27
こんばんは。

かつて携帯電話関連の仕事していたのですが
小さく、薄く、多機能にって過程でどうしても無理するので
その歪がでちゃうんですね。あと生産ロットでも当たり外れも
あると思いますし。一応1.5mの高さから大理石の床に落下させても
大丈夫なように作ってるはずですけどね。
コメントへの返答
2009年5月30日 23:36
こんばんは。

良く見ると小さな亀裂が数箇所ありました。

ロット末期のはずだったんですが、アタリが悪かったかな?
2009年5月31日 0:16
あらら(◎-◎;)
まだ5ヶ月で壊れてしまうとは・・・
ちと痛いですね(-。-;)
コメントへの返答
2009年5月31日 0:29
携帯の故障は初めてです。
扱いが悪いのかもね。
かなり痛いですよ。
2009年5月31日 5:54
友達100人無くすね涙
コメントへの返答
2009年5月31日 9:54
100人も友達いないけど、友達なくしますね。(笑
2009年5月31日 7:09
私も携帯を修理に出して、着メロコレクションがなくなりました (>_<)
壊れないのを祈るばかりですね
コメントへの返答
2009年5月31日 9:55
着メロは私もなくなりました。
また、ダウンロードしないといけませんね。
壊れると辛いですね。
2009年5月31日 8:19
5ヶ月で故障は、つらいですね(>_<)
外装の修理代を取られるということは新品交換ということになるのでしょうか。

私もモバイル機能でいろんなものを利用していますので、手元から無くなると辛いです。
早く復活し、画像も何とかしていただけるといいですね!
コメントへの返答
2009年5月31日 9:57
外装は新品交換になります。その代金が1050円です。
こんなに早く読み取らなくなるとは困ったものです。
携帯に頼っていることが非常に多いことを改めて感じますね。
2009年5月31日 8:21
何かあればすぐに携帯で呼び出される休日!

一度携帯のないのんびりとした生活に戻ってみたいです。
コメントへの返答
2009年5月31日 9:58
設計時代は休日もビクビクしながら携帯持っていました。

時々携帯電話を家に忘れて出勤すると落ち着きません。
2009年5月31日 17:36
こんにちは~

災難ですねぇ~ 早く戻ってきて欲しいですね。
コメントへの返答
2009年5月31日 21:13
こんばんは。ちょっと、参りました。
朝は使えていたのに、いきなり駄目になりました。
本当に早く戻ってきて欲しいです。
2009年6月1日 21:47
確かに電子機器である以上、携帯が突然壊れるときってありますよね。
SDに電話帳のデータくらい記録しとくべきかなぁ。
コメントへの返答
2009年6月1日 21:54
幸いに電話帳のデータは移行できましたが、何処にもバックアップないので、なくなると大変なことになりますね。
2009年6月3日 8:25
故障とかって結構困りますよね。自分も故障で代替機を借りたことがあったのですが、幸い同じ機種があったのであまり使い勝手にはこまりませんでしたが・・。携帯電話・・・なかなか手が出ないお値段。長く大事に使いたい者ですよね。
コメントへの返答
2009年6月3日 12:25
初めて故障しました。
本当に高額な携帯電話なんで、故障すると困りますね。
今回は特に長く使いたいです。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation