• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月03日

自動車保険のその後!

先日のブログで少し触れた自動車保険!

あれから、カービューの一括見積もりをしてみました。

各社色々な金額でしたが、私が今入っている保険会社と合併

予定のところはヤッパリ高く10諭吉を越えていました。

他社だと、同じ条件でも3-4諭吉は安いようです。

やっぱり、保険会社変更になりそう!

ただ、安ければいいというものでもないのが保険ですよね。

車両保険の支払い請求の段階で、あれは出来ない、これは

適応外とか言われたりしないように、しないといけないです。

インターネットで申し込みされている方に聞きたいのですが、
実際事故や、車の破損で、請求を申請はスムーズに出来るもの
でしょうか?

保険は使わないに越したことがありませんが、いざ事故のときが
タイムリーじゃないとかなり困りますよね。

更新まで2ヶ月あるので、もっと調べてみたいと思います。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/06/03 20:52:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年6月4日 0:33
保険会社の体質もあるので、高いから良い、安いから悪いが一概に言えない所はあって難しいですね。
安いからと○ニー損保にして、任意に入ってない相手に事故られて、対応ボロボロで弁護したてて戦ってる不憫な同僚がいます…
僕は事故起こした時、相手方の保険屋さんが僕の面倒まで見てくれて、凄い助けられて以来その保険にお世話になってます(汗
保険屋さんとじっくり話して、保険料とか考えてくれて、納得できる会社が良いと思います~!
コメントへの返答
2009年6月4日 12:40
○ニー損保はそんなに対応悪いんですか?
事故処理の対応と請求後のスムーズな入金がないと後々困りますよね。
その当たりが店舗で契約じゃない所の難しいところかも知れないです。
今の保険屋さんは車両保険を使った時、とてもスムーズに対応してくれたんで、中身を見直して、価格を少しでも抑えて継続してもいいかもしれないですね。
2009年6月4日 7:40
ボクも親戚から○ニー損保は事故があっても保険金を出し渋りするというウワサを聞きました。

ちょっと高いかもしれませんが、ボクはすぐに対応してくれるJ○共済に加入してますよ♪

昨日、保険代を支払ってきました。20等級でも12諭吉でしたが(>_<)
コメントへの返答
2009年6月4日 18:33
CMよりもかなりイメージが悪いですね。

J○はこちらでは以前とても対応が悪くて今のようになっています。


若いし、3Lなんで余計高そうな感じですね。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation