• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月10日

これを読んだらシングルになれるのかな?

これを読んだらシングルになれるのかな? 以前から欲しかったこの本を本屋さんで

見つけたんで、買っていました。

その本は松本進さんの著書で、

『ゴルフ、あっという間に上達する極意。』です。

シングルの人の色々な場面での心の持ち方や考え方が分かりやすくて

とてもいいですね。

最近のバンカーショットでのミスの連発はメンタル+打ち方の問題は

多いですが、少しでもヒントを得たいです。

来週の月例までに心構えが変わるかな?

シングルになるにはいばらの道ですが、少しでもハンディを
減らしたい!
ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2009/06/10 21:07:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2009年6月10日 23:32
この手の本はよく読んでいます^^

分かっちゃいるけど、実行出来ませんw
コメントへの返答
2009年6月10日 23:53
そうなんですよね。でも、気持ちの持ち方で多少は代わりそうです。

この方の本を前回読んだときは効果があったので、信じるて見るのもいいかな?
2009年6月11日 0:22
こういう表紙だとゴルフに興味なくても
思わず手にしそう(笑
コメントへの返答
2009年6月11日 0:24
確かに表紙がいいですね。

そういうのも大事です。
2009年6月11日 10:01
ウチにも同様の本が何冊も並んでますが・・・(^^)

ゴルフは回数だ!と同級生でハンデ3のヤツ(運動神経は普通でした)を見て、
最近自分に納得させてます。

その本、良さそうですね(^o^)=b
コメントへの返答
2009年6月11日 12:30
確かにラウンド回数でしょうけど、色々ないいイメージを持ってラウンドするほうが効率的でいいですよね。

値段も900円弱ですので、一度読んでみてください。
2009年6月11日 23:32
私もシングルとは言いませんが
せめてゴルフ人生が終わる前に
70台を出してみたいです。^^

シングルってどんな世界なんでしょうね^^
コメントへの返答
2009年6月12日 0:01
シングルは遠い世界ですが、少しでも近づけるための本です。

片手シングルじゃなければ、意外と慣れるかもね。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation