• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月27日

明日はACG2009in関西です。

明日はACG2009in関西です。 明日は大阪の泉大津フェニックスで

開催される

ACG2009in関西

行ってきます。

みんカラでもお馴染みの

イースコーポレーションさん主催のオーディオ自慢の

イベントなんで、ロックフォードやボストンなどを搭載

した車のサウンドを聞かせてもらおうかと思ってます。

それから、今回はトランク内に納めてあるアンプの設置

も色々、見せてもらいたい。

私の場合はあくまでも実用性重視で、ゴルフクラブが積める

仕様で製作できるイメージを蓄えたい!

妄想だけでも終わるかもしれないな。

午後の天候が不安なんで早めに行きたいと思います。


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/06/27 21:16:03

イイね!0件



タグ

ACG

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年6月27日 21:43
まだ先かなと思いました♪
本当は行きたかったんですが~

明日予定があるため断念しました(涙)
それでは~楽しんで来て下さいね♪
コメントへの返答
2009年6月27日 21:49
そっちからだとACG中部に行ったらいいんじゃないですか?
2009年6月27日 23:02
bBならば中部にエントリー出来るけど…

旧型のボストンSPなので駄目だわ~冷や汗
コメントへの返答
2009年6月27日 23:09
シンジュさんは色々、エントリーできる仕様になっているので、ここに来なくてもいいんじゃないですか?
2009年6月28日 9:38
こんにちは。

自分もアンプの置き方は苦労しました。
スペアタイアは残したいがある程度荷物は載せたい。
結果とランクスルーは出来なくなりました(爆)
かろうじてゴルフバック一つなら載せれますが・・・

中部もあるんですね メモメモ
あとでチェックしておきます。

十分に楽しんできてください。
コメントへの返答
2009年6月28日 20:57
中部は7月12日トヨタスタジアムですよ。

アンプの置く位置は結構難しいですね。何個もアンプを付けると、納めるのが大変ですね。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation