• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月28日

暑かったACG関西!

暑かったACG関西! 予定通り,ACG2009 IN 関西に行ってきました。

天気予報は午後から雨だったのに、

めちゃくちゃいい天気で、暑さで
参りました。

日焼け止め、塗っておいて良かった。

10時半からだったようですが、10時にはもうすでに

会場入り。

スクーターはかなり、排気音が大きすぎて、正直他のが聞こえない。

騒音規制に通ってないんじゃないかと思うような音です。(笑

夜中、団体で走るだけで暴走族と間違われそう!

外観はとても、個性的にカスタムしてあって、それは凄い。

本来の目的に会場をウロウロして、見ていましたが、

こういうイベントで来るオーディオはオートメッセのデモカーと
違い大きな音を出すのが主の様な感じと、掛かっている音楽が、
日ごろ全く聞かないものばかりで、参考にならなかった。

それでも、ロックフォードで綺麗な音を出しているのもあって、
勉強になりました。トランク内のアンプ設置も実用でアレンジ
出来そうなものもあった。

会場の半分はハイエースのイベントで、パーツの多さにビックリ!

盗難率ナンバー1のハイエースですが、人気もとてもありますね。

でも、私はセダンがいいです。

カーオーディオの試聴はやっぱり、デモカーで聞いて、耳を肥やさないと
駄目ですね。

大きな音の中にいたので、帰りの車はボリュームがアゲアゲ状態に

なってしまいました。


フォトギャラは、また、アップします。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/06/28 22:03:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2009年6月28日 22:06
こんばんは。

今日は予報に反して晴れて暑かったですね。

こういう時って皆さんクラブ系のドドンガドンをおかけになるんですか?
まさか、メタルってことはないですよね。メタルもバスドラ ドンドコドンなので
大音量にすると迫力と言うか、凄いことになるのですが(笑)
コメントへの返答
2009年6月28日 22:38
こんばんは。雨は何処行ったって感じでした。

なんていうジャンルか実はよく分かっていません。
ドンドコドン系で、心臓がドキドキするような落ち着かない音です。
これが心地よい人もいるので、否定するつもりは無いですけどね。
2009年6月28日 22:27
お疲れさまでした。

イベントで沢山のデモカーが聴けると参考になりますよね。
インストールも写真でみるより実車の方がわかりやすいし。

中部はトヨタスタジアムなので時間作って見てこようと思ってます。
コメントへの返答
2009年6月28日 22:42
試聴できるデモカーは無く、今回はコンテストに出ているいる車が鳴らしているのを外で聞く感じなんで、トランク部の音だけを聞いてまわっていました。

中部も行ってみてください。見学者は入場無料でしたよ。
2009年6月28日 22:39
お疲れ様です(^^)
またフーチャンさんのオーディオがパワーアップしそうですね。
当たり前なのかもしれませんが、ちゃんと施工してる車は大音量でもビビリ音しないのが凄いなーって感じます。
僕は外の音を遮断して、まったり聴けるオーディオが良いなぁ~
コメントへの返答
2009年6月28日 22:46
ちょっと、オーディオをパワーアップする予定ですが、親父が退院しないと予算が厳しいですが、ちょこちょこやりたいと思います。
ビビリ音はしていなかったと思いますよ。デッカイサブウーファーに2000Wのアンプで鳴らしている車もありました。
>僕は外の音を遮断して、まったり聴>けるオーディオが良いなぁ~
私のオーディオはまさにこれを目指したセッティングです。いつか試聴してね。


2009年6月29日 0:06
フォトギャラはやはり・・・・
RQを期待していいんですよね?(爆)

オーディオって奥が深いですよね。
先日デッドニングして満足しちゃって
ますが、まだまだ序の口みたいで(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月29日 12:19
RQはこの二人しかいないので、期待しないでね。

オーディオはキリがないので、私はお金とにらめっこで、前には進みません。
2009年6月29日 7:55
おっとー キャンギャルもいてるイベントだったんですね!

オフ会がなければデジイチを楽しみに行ったのですが残念ですw~

また誘ってくださいね♪
コメントへの返答
2009年6月29日 12:26
2人だけでしたよ。

また、どっか行きましょう。
2009年6月29日 16:09
僕は、右の方がイイなぁ!(笑
コメントへの返答
2009年6月29日 16:16
僕も同じです。(笑
2009年7月1日 12:11
初コメ失礼しますf^^;
駐車場に止まってるフーチャンさんのX見ました♪

会場は外向けオーディオで凄かったですね!
僕もリスニングルームのようなオーディオが好みなので…
今回のは会場外でオーディオプチオフとかをしてました(汗)

コメントへの返答
2009年7月1日 12:24
はじめまして。
こじろんさんは長崎なのに来られていたんですか?
私のX、良く分かりましたね。(笑

オーディオの嗜好は同じみたいですね。
お会いできていたら、お互い視聴会も
出来たかもしれないですね。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation