• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

新しい冷蔵庫がやって来た。

新しい冷蔵庫がやって来た。 先日から検討していた冷蔵庫が

翌日配達で、納品されました。

日立になりそうでしたが、結局

パナソニックになりました。

ヤ〇ダ電器が安いかなと思っていましたが、関西資本の上新電機

が期間限定の割り引きセールをして、結構安く買えました。

買ったのは

パナソニック NRーF503T-N 
シャンパンカラー


日立は20%引きでしたが、こちらは15%引きでした。

上新電機は結構、期間限定セールを良くやっているので、

意外と安く買えますよ。

購入価格は15万7250円と結構安く買えたと思います。

買い替えなので、リサイクル費は4830円でした。結構高いね。

容量は501Lですが、決めてになったのは冷凍庫と野菜室の容量の
差でした。

501Lなので、エコポイント10000ポイント

買い替えでリサイクルなんで5000ポイント

リサイクル費はこれが補てんされるますね。

エコポイントはセブンイレブンのナナコなどであれば、丸々ポイントが
貰えますが、ギフトカードになると送料の関係で少し減ってしまいます。


でも、今回はギフトカードと端数をナナコにしました。

前回の冷蔵庫は15年前に買ったもので、良く働きました。

今度のは、かなり省エネで、とても静かです。

電気代も軽減されるので、助かります。少しはエコに協力できるでしょう。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/07/19 22:10:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

この記事へのコメント

2009年7月19日 22:18
新しい冷蔵庫カッコイイですね^^
それに501Lって容量も大きくて使いやすそう・・・^^

ウチの冷蔵庫は買って3年なので買い替えはまだ先ですが、新しいのが欲しくなってしまいますよぉ(><)
コメントへの返答
2009年7月19日 23:06
うちのはパッキンがやられて、うなっていたんです。3人家族なのに、お袋が良く詰め込むので、大き目を購入しました。
エコポイントはかなりありがたいですね。
結構、このカラーは高級感があって、表面はヘアラインが入っているので
いい感じです。
2009年7月19日 23:24
こんばんは
しかしでかい!笑
うちは300Lクラスで大丈夫です(自爆

でも冷蔵庫って寿命大体10年くらいですね

それと一番の電気食いですから 10年以上だと
動いていても買い換えた方が省エネかもしれませんね。

エコポイントですが テレビより冷蔵庫のほうがのポイントを多くしないと
おかしいんじゃないかな?って思いません?
コメントへの返答
2009年7月19日 23:29
300Lじゃ全くたりないですよ。
詰め込むと効率が悪くなるので、大きめで隙間があるのがいいですね。
15年も使っているとは思いませんでした。
エコポイントはヤッパリ、地デジ普及のためでしょうね。テレビも買うつもりでしたが、ボーナス厳しくて換えませんでした。
2009年7月19日 23:52
こんばんは。

新しい冷蔵庫いいですね。
容量が大きくなって、電気代が安くなるっていことばかりですね。
地球環境にも大きく貢献していると思います。
コメントへの返答
2009年7月20日 0:00
こんばんは。

15年前のものに比べれば、本当に省エネですね。
年間8000円前半だそうです。
少しはエコに貢献しないとないとね。
2009年7月20日 1:43
 (?_?) 型番詳しく見てませんが,無茶苦茶家の冷蔵庫と似ています(^▽^笑)

 勝手に氷に感動している毎日です(^▽^笑)
コメントへの返答
2009年7月20日 10:53
おはようございます。

おそろいですか?

501Lモデルですよ。

氷が勝手に出来るのは便利いいですね。
2009年7月20日 13:16
ウチのは10年選手。。。
そろそろ壊れるのでしょうか(汗

15万は痛いなぁ~
ゴルフの回数減らされそうw
コメントへの返答
2009年7月20日 19:53
ドアパッキンが痛んで、いつもうなっている感じだったので、この機会に買いかえました。

15万痛いんで、他に何も買えません。
2009年7月20日 19:23
新しい冷蔵庫、いいですねぇ。

ウチも10年超えていますので、きっと電気代すごいのではと思います。

動かなくなってからの購入はつらいので、少し早めに検討しなくてはダメですね。
エコポイント・・・使い方がよく分かっていません(^^ゞ
コメントへの返答
2009年7月20日 19:54
エコポイントはギフト券やコンビニのポイントカードなどに交換できますよ。
その他色々あるので、それなりに助かります。

プロフィール

「松本出張終わりです。 http://cvw.jp/b/176511/48627811/
何シテル?   08/31 16:06
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation