• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月21日

日食撮影できるかな?

明日は日食ですね。

日食は小学校時代に体験したとかすかに

記憶があります。

明日は仕事じゃなければ、ゆっくり撮影できるんだけど、

仕事の予定が変ったので、休むわけにはいかない。

こちらは9時30分過ぎには掛け始めるみたいです。

11時ごろはMAXかな?

デジイチで撮影できないので、コンデジで液晶を見ながら

なら目に影響はないかな?

少しだけでも、記録をのこしたいものです。



ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/07/21 20:35:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

オブラートだった
パパンダさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

皆さん、こんにちは〜線状降水帯の次 ...
PHEV好きさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2009年7月21日 20:52
私も明日はコンデジ持参で出勤です^^
晴れるとイイですねぇ~^^
コメントへの返答
2009年7月21日 21:39
なんとか、見たいですよね。
晴れて欲しいですよね。
2009年7月21日 21:33
四国では6分くらいらしいです。
見たことないんで楽しみなんですが、天気が心配です。
コメントへの返答
2009年7月21日 21:40
私より大分若いので、やっぱり見たことないんですね。
テルテル坊主を作りましょう!
2009年7月21日 22:21
なんだか天気予報だと期待薄ですね~。
晴れてれば仕事ほっといて外にでますよ!
コメントへの返答
2009年7月21日 22:38
天気が微妙ですね。
トイレに行く振りして、こそっと撮影しようかな?
2009年7月21日 22:57
 コンデジの方が条件はいいんですかぁ?
コメントへの返答
2009年7月21日 23:01
直接ファインダーを覗くのは危険なんで、液晶を見ながらだと、何とかなるかもです。
一番かけているときなら、デジイチでも大丈夫かもね。
正直どうやれば、綺麗に撮れるか全く分かっていません。
2009年7月21日 22:59
次男坊とゴルフクラブが入ってた長い段ボールを使って、日食を見る為の工作をしました。
東京も今、雨なので厳しかな!?(笑
コメントへの返答
2009年7月21日 23:02
影を映して、観測されるんですか?

天気が本当に心配ですね。
2009年7月22日 10:21
こちらは生憎曇ってます涙

撮影頑張ってくださいね手(パー)
コメントへの返答
2009年7月22日 12:25
こちらも曇っていて、見れませんでした。

一瞬見れた人もいたみたいです。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation