• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

次の皆既日食の時は生きているかな?

期待していた皆既日食は一面の厚い雲に

覆われた空で、全く見ることが出来ません

でした。

一瞬、蜘蛛の切れ間から見れた人もあったらしい

県内でも、綺麗に撮影されていた人がいました。

ろくに準備もしていなかったので、見れなくてもしかたないかな?

次は2035年で、東北、北関東で見れるそうですが、

その時だともう70歳です。(汗

果たして、無事生きているだろうか?どっちみち兵庫じゃ見れないな。

どこかの国でみれるといいな!







ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/07/22 21:53:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!✨いつもありが ...
P・BLUEさん

音楽でイこう15😉
グルテンフリー!さん

津波警報による影響は長期化しそう
まんけんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

7/330 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ちょっと興味が…
naguuさん

この記事へのコメント

2009年7月22日 22:00
こんばんは。

自分も同感ですね。
もし元気に生きていたら、皆既日食観察ツアーにご一緒しませんか(笑)
コメントへの返答
2009年7月22日 22:02
こんばんは。

お互い長生きして、一緒に行きましょう。26年後の約束です。
2009年7月22日 22:20
一緒の事考えてましたよ^^

私も次の皆既日食まで生きてる自信がないです^^;
26年後はチリで見れるらしいですよ^^
コメントへの返答
2009年7月22日 23:07
ハアハハ!同じことを考える世代ですね。

チリまでいけるかな?
2009年7月23日 0:10
今日皆既日食あったの、昼に気付きました(笑)

二十数年後…、生きててもまた忘れてそうです(爆
コメントへの返答
2009年7月23日 0:18
日食が終わってから晴れてきました。

忘れていても、テレビが話題にしていると思いますよ。
2009年7月23日 3:53
沖縄では部分日食でしたが
仕事を中断してサングラスを4つ重ねて見ました(笑)
キレイに見れました!
次回は皆既日食を見たいです。
コメントへの返答
2009年7月23日 12:23
沖縄は天気良かったんですね。見れて良かったんですね。
2009年7月23日 6:34
平均寿命をクリアすれば見れそうですが、

こんな生活をしていたら多分無理でしょうね(笑
コメントへの返答
2009年7月23日 14:48
そーやんさん、確かにお酒とご馳走が多いですね。(笑

長生きしましょう。
2009年7月23日 6:59
うちも曇ってて、いつ皆既日食だったのかもわかりませんでした(笑)
コメントへの返答
2009年7月23日 14:49
こちらは少し、暗くなったので、日食なっているのだろうという感じはしました。
2009年7月23日 10:13
残念でしたね(^_^;)

福岡は曇り空でしたが最初からピークまで仕事しながら観察してました♪


約90%だったので
100%の日食みてみたいです( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年7月23日 14:49
100%の日食って感動するでしょうね。
全くみれなくてとても悲しかった。
2009年7月23日 12:10
こちらもピーク時は全然ダメでした。
ただ満ち欠けのとき雲の切れ目から一瞬見られたらしいです。

皆既で人々の感動してる様子を見て、いつかは!~ですね(^^)
コメントへの返答
2009年7月23日 14:51
一瞬も見れなくて、とても残念でした。

本当にこの天体ショーの感動を味わってみたいです。
2009年7月23日 14:28
来年イースター島で皆既日食が見れるらしいです。
観光を兼ねて、行ってみたいもんです。
コメントへの返答
2009年7月23日 14:51
そうなんですか?

マジでいって、体験したいですね。
2009年7月23日 14:33
26年後…微妙(笑)
なのでイースーター島へ…どうやって行くの?
コメントへの返答
2009年7月23日 14:52
イースター島って、チリだったかな?

良く分かりませんね。でも、ちょっと調べたくなりました。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation