• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

花火大会!

花火大会! 地元の花火大会に行ってきました。

途中、小雨が降って焦りましたが、

タオルでデジイチを保護して何とか撮影!

花火は不景気のせいか、かなりショボかった。

あまり、いいのが無いですが、フォトギャラは

後日アップします。

取り合えず、ため池での花火はこんな水上花火が

見れます。

最初の方はかなり、画像が揺れています。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/08/08 23:27:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年8月8日 23:32
あれ?
加古川の花火って中止になったんじゃ無かったですか?
コメントへの返答
2009年8月8日 23:35
加古川は先週中止で、これは加古大池の花火ですよ。
2009年8月8日 23:42
夏といえば

花火ですねぇ

今年はまだ見に行ってません。
コメントへの返答
2009年8月8日 23:53
花火に行っていないとは残念ですね。
2009年8月9日 7:25
夏は花火ですね~

今日も仕事なので
水上花火・・癒されました
ゴチでした
コメントへの返答
2009年8月9日 9:00
日曜日も仕事されているんですね。お疲れさまです。

あまり、いい動画じゃなくてすみません。

でも、癒されて良かった。
2009年8月9日 8:03
 いやぁ,綺麗ですね~~。

 花火の撮影は難しそう・・・ でもいつかチャレンジしてみたいです。
コメントへの返答
2009年8月9日 9:02
ありがとうございます。

花火撮影は三脚とリモコンがあれば、バルブにしておいて、F11ぐらいで、5-10秒のシャッターで意外と簡単に撮れますよ。

大曲の花火いつかは撮影したいですね。
2009年8月9日 9:06
今年も花火は幾度と観に行きましたが、
・・・
フーチャンさんのような
見事な写真は撮れませぬぅ~><;

いっぱいのフォトギャラUPを
楽しみに待ってますちゃ^^
コメントへの返答
2009年8月9日 10:28
コンデジだと結構難しいですね。

私も対した写真じゃないですよ。(笑

フォトギャラはアップしますので、御覧ください。
2009年8月9日 12:45
こんにちは。

週末はあちこちで花火大会があったみたいですね。
金曜日には、家の近所でもありました。
相当な人手だったみたいです。
昨日は、ボランティアの方々が河原のゴミ拾いをされたそうです。
毎年相当なゴミが捨てられているんだとか・・・・(ーー;)
なんだか・・・ですよね。
コメントへの返答
2009年8月9日 15:06
本当にごみは酷いですよね。

私のとこは取り合えず、ゴミ箱の周辺に集まっているようでしたが、明るくなると散乱していたかも?
マナーは大事ですよね。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation