• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月26日

有馬名物炭酸せんべい!

有馬名物炭酸せんべい! すっかり、忘れていた有馬の
炭酸せんべい
です。

この前いった太平洋クラブ六甲コースに行ったときに

お土産で買って、仏壇に供えていました。

ハリパリとした食感が好みです。

それから、コンテストに出すために4つ切サイズでプリントしました。

大きいとまた、写真が違って見えますね。

取り敢えず送ってみようと思います。


凄い写真がいっぱい、応募されるとは思いますが、応募しながら腕を磨いていきたいね。

ヘッダーの写真、少しマイナーチェインジしました。



ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2009/08/26 21:28:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

0813
どどまいやさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

この記事へのコメント

2009年8月26日 21:40
有馬温泉は炭酸泉なんですよね?
綺麗ですね~~~神戸!
奇遇んも私も今日ヘッダーをチェンジしました(笑
コメントへの返答
2009年8月26日 22:06
そうですよ。

綺麗ですよ、神戸。来てください!

DD51さんのヘッダーもかっこいいじゃないですか?
2009年8月26日 21:54
 う~ん♪  レインボーの光がきれいですね(^O^)

炭酸せんべい、アッサリしていいですね。
コメントへの返答
2009年8月26日 22:07
本当に綺麗なレーザー光のショーでしたよ。

炭酸せんべいは軽い食感で食べやすいですよ。
2009年8月27日 0:30
炭酸せんべい???
さすがに炭酸は入ってないですよね?(笑
味は普通なんですか??
コメントへの返答
2009年8月27日 12:29
炭酸が入っているから炭酸せんべいって言うんですよ。有馬の湯の成分に炭酸が含まれていて、それを使って、製造しています。泡が出るわけじゃないよ。

味はあっさりしたせんべいです。
2009年8月27日 6:30
ヘッダー写真いいですね!

プリントをしてみるとPC画面でみるよりさらに綺麗に見えますよね♪
コメントへの返答
2009年8月27日 12:40
ありがとうございます。

プリントすると写真が際立ちますね。デジイチの威力かもしれないです。
2009年8月27日 7:26
炭酸煎餅、食べたことないです

フォト、光のスウィングいいですね~きれいです
コメントへの返答
2009年8月27日 14:53
炭酸せんべいって、有馬しかないのか?

何処でもあると思ってましたよ。

写真をお褒め頂きありがとうございます。
2009年8月27日 8:16
炭酸せんべい 好きです!

有馬のお土産はこれですね!

写真、コンテストへ出されるんですね

当選、お祈りしてますよ〜
コメントへの返答
2009年8月27日 14:53
炭酸センベイ美味いですよね。

写真はこのイベントで募集していたので試しに出してみます。
2009年8月27日 18:38
神戸すごいなぁ いつ頃からいってないのかな。。。
コメントへの返答
2009年8月27日 18:39
なんかお久しぶりですね。

このイベントは終わりましたが、フォトギャラで見てね。
神戸に奥さんとまた、来てくださいよ。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation