• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月25日

なんとか関西にのこれることに!

先日ブログに書いていた転勤の話ですが、

漸く結論が出ました。

なんとか、家庭の事情を考慮していただき、

阪神営業に決定です。

場所は阪神電車の甲子園駅の1個手前です。


1ケ月ほどは、本社で研修して、それから初めての電車通勤になりそうです。

1時間半の通勤になりそうで、平日は全く練習にいけなくなります。(笑

仕事も今とは違い相当ハードになり、設計、管理、現場監督

何でもありみたいです。

佐賀にはうちの若い設計人が行ってくれるそうです。

兎に角、実家に入られるので、精神的に安心です。

これで、奥出雲のオフには何とかいけそうです。でも、仕事が入るとNGです。

これで、少しは落ち着けました。

気合入れて,ガンバラないとね。

出向は2年間だそうです。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/09/25 20:30:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年9月25日 20:46
こんばんは

決まりましたか、一安心ですね♪
環境の変化に大変かと思いますが、頑張ってください。陰ながら応援してますわーい(嬉しい顔)パンチグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年9月25日 20:54
こんばんは。漸く決まりました。

また、色々勉強が必要ですが頑張ります。
2009年9月25日 21:21
家庭事情も配慮してもらえて良かったですね。

通勤1時間半はちょっと大変ですが頑張って下さいね。
ヤリガイ増えるといいですね。
何か僕も10月から大変になるから覚悟してって上司に言われたけど、内容秘密でどう覚悟して良いのか判りません(笑)
コメントへの返答
2009年9月25日 21:30
なんとか配慮してもらえて良かったです。何も入っていなかったら、佐賀に行くことになっていました。

通勤もハードでみんカラほとんどできないかも?
携帯でやれば、いいかなん?
nisnyさんも大変になるんですね。お互いがんばりましょ。
2009年9月25日 21:27
先ずは、近くで良かったですね~

電車の1時間半ですか、少々辛いですが
慣れれば読書も進みますよ、睡眠も^^;
コメントへの返答
2009年9月25日 21:31
ありがとうございます。

大学時代は2時間半通っていたんですよ。
JR+阪神電車の乗り換えです。
読書をして、色々吸収したいですね。
2009年9月25日 21:44
仕事や通勤は大変になりそうですが
お互い新しい環境で頑張りましょうね♪
秘湯はなんとか来れそう??で良かったです
直前に仕事入らないこと祈ってます(^^ゞ
コメントへの返答
2009年9月25日 22:14
大分楽をしてきたので、設計時代のハードな生活に戻ります。
うさぎださんは、重要なポストみたいですね。
お互い頑張りましょう。秘湯オフのときはまだ、本社なんで、大丈夫かな?
2009年9月25日 21:46
こんばんはですわーい(嬉しい顔)

関西残留決定ひらめき・・・おめでとうございますハートたち(複数ハート)

通勤&新しいお仕事は大変だと思いますが、頑張ってくださいねexclamation

練習ゴルフは「週末にみっちりハートたち(複数ハート)」になるのでしょうかね~ウィンク
コメントへの返答
2009年9月25日 22:15
ありがとうございます。

これで、フジドリさんともお会いできそうですね。

仕事頑張ります。練習は週末オンリーですね。
また、下手になるかも?
2009年9月25日 22:23
 お~、よかったですね(^O^)
一安心です♪

環境が変われば、色々と大変なので、ストレスを貯めないようにしてくださいね。

↑温泉で癒しましょう(笑)
コメントへの返答
2009年9月25日 22:43
何とか、希望を聞き入れていただきました。

ストレスはめちゃ溜まると思いますよ。

温泉のときはあんまり、ストレスになっていないかもね。
2009年9月25日 22:25
こんばんは やっと少しは落ち着いて寝れますね(^_^)v
そんなに遠くじゃなくて良かったですね
やはり 少しは家庭の事情を考慮してくれないと ですね
コメントへの返答
2009年9月25日 22:46
やっと、決まりました。

実家から通えるので、一安心です。

佐賀だとなんのサポートもできないですよね。
2009年9月25日 22:40
通勤大変そうですけど転勤よりはずっといいですよね~!
関西残留おめでとうございますm(__)m
コメントへの返答
2009年9月25日 22:47
通勤はかなり時間が掛かるので、通勤疲れ思想です。
関西残留したので、また、遊んでやってください。
2009年9月25日 22:49
おめでとうございます。
家庭の事情も考慮していただいてよかったですね!

これからは電車通勤だとあまりクルマの走行距離が延びなくなりますね?
でも、電車通勤も本が読めたりでいいこともありますよ。
頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2009年9月25日 22:57
ありがとうございます。鬼のような会社じゃなかったです。(喜
電車通勤でも駅までは今の会社に行くよりも遠いので、距離は変わらないですよ。

大学時代は2時間半の通学で、沢山本を読みましたよ。また、色々、読みたいですね。
頑張ります。
2009年9月25日 22:55
考慮してもらえたんですね。
良かったじゃないですか。

電車通勤の時間を有効に使えれば
良いのですが。。。
コメントへの返答
2009年9月25日 22:58
ありがとうございます。
温情のある会社でよかったです。

通勤は寝ていたらもったいないので、色々やりたいと思います。
2009年9月25日 22:58
良かったですね。
慣れない電車通勤は大変かと思いますが、また別の楽しみが出来るかも知れないですね。また車通勤の時にくらべて人目を気にしておしゃれになったりするかもって思ったりしますよ(笑)
コメントへの返答
2009年9月25日 23:01
ありがとうございます。
通勤で電車は初めてなんで、大変そうです。

身だしなみは大事なんで、気をつけるかもしれないです。久々にスーツを新調しようかな?
2009年9月25日 23:33
近くの転勤でよかったですね(爆
オイラは転勤とは縁がありませんが、新しいとこでもがんばってください♪
コメントへの返答
2009年9月25日 23:48
ありがとうございます。

頑張ります。転勤のない仕事もいいと思いますよ。
2009年9月25日 23:55
オイラも、その位の時間掛けて電車通勤してますから(^^;

暫くは、慣れない環境が戸惑うかと思いますが、
引き続き頑張って下さいp(^^)q
コメントへの返答
2009年9月26日 0:34
そんなに長距離通勤なんですね。

すぐに慣れるでしょうけどね。みんカラは電車の中で携帯でするかな?

頑張りますね。
2009年9月26日 1:09
通勤圏内の移動で良かったですね?
私は、営業所の存続が危ぶまれています
(ノ ̄∇ ̄)
環境が変わると、色々大変だと思いますが、頑張って下さい
( ^_^)/
コメントへの返答
2009年9月26日 10:37
長距離通勤圏内ですみました。

しんにいちゃんさんとここ厳しい状態なんですね。

また、一から勉強の毎日になりそうです。
2009年9月26日 8:45
おはようございます。

なんとか近場になってよかったですね。
電車通勤は意外と大変ですが、頑張ってくださいね。
冬物の服が面倒ですかね(笑)
でも季節の変化が体感できて、結構楽しいですよ。
新しい職場でも頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2009年9月26日 10:42
おはようございます。

大学時代以来の電車通勤で大変そうです。
研修で4日間大阪に通っただけで、以前疲れてました。
早寝早起きをいないといけないです。
今までは作業服で車通勤だったので、大分環境が変わりますね。
頑張ってみます。
2009年9月26日 10:22
良かったですね。

電車通勤頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2009年9月26日 10:42
ありがとうございます。
1ヶ月は今と同じですが、11月終わりからは電車通勤になりそうです。
2009年9月26日 15:07
いや~、本当に良かったですね。
会社としても不必要な負担を社員に背負わしたくはないでしょうし、やはり個人の事情は十分考慮されてしかるべきだと思います。
今までより通勤は大変になるようですが、頑張ってください。
予定どおり2年間で帰ってこれるように、ちょくちょく上司にコンタクトしときます?
コメントへの返答
2009年9月26日 20:00
ご心配していただいて、ありがとうございました。
はっきり、家庭の事情を話しておいて良かったです。うちの部長は取締役で、出向先も変わっておられるので、しっかり話をしてくれて、希望が受け入れられました。

通勤は大変ですが、休日は今の生活ができるので、気が楽です。
出向先の方が良くなったりしてね。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation