• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月08日

眠い!眠い!

大きな台風が過ぎましたが、皆さんの所は被害はなかったでしょうか?

私の家はすこし、物が飛んでいましたが、大丈夫でした。

昨晩は強い雨と風で、小さな1戸建ての我が家は結構揺れ、

そして、木の雨戸は激しくガタガタ音がしていました。

それで、なかなか寝付けず、今日はとても眠かったです。

関東の方はJRがまひして、大変だったようですね。

仕事にならかったんじゃないでしょうか!

電車通勤になったら、こういうことにも遭遇するんだろうな!

今の部署もあと1週間!

上手く仕事を終わらせないとね。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/10/08 21:26:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

最近の入庫
ハルアさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

お金次第
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年10月8日 21:40
こんばんはですわーい(嬉しい顔)

やっぱり「自然の脅威雷」ってスゴイですよね~ふらふら

とりあえず、今の職場で残り1週間・・・お仕事頑張って下さいね~ひらめき
コメントへの返答
2009年10月8日 22:09
こんばんは。

あちこちで被害をもたらした台風は怖いですね。

あと1週間すっきり、移動したいと思います。
2009年10月8日 21:47
こんばんは。

昨夜は大変でしたね。
自分は台風情報と外の雨風が気になって、テレビをずっとつけて起きてました(笑)
50年に一度の『大型台風』という事ですので、良い経験をしたと思ってます。
でも会社では眠たかったですよ(爆)
コメントへの返答
2009年10月8日 22:13
こんばんは。

そちらのほうが更に夜中大変だったでしょう。

凄いとこを通過していきましたよね。

大きな台風だと、心配で眠れないですね。
2009年10月8日 22:43
こんばんは!

こちらは午前中風が強かったですが、午後から快晴(笑)!

被害がなくてよかったです!

写真撮りたくて、ウズウズしております~!
コメントへの返答
2009年10月8日 23:00
こんばんは。

こちらは明け方にはもう収まっていましたが、雲が多かったです。
被害がでなくてよかったですよね。

私も写真撮りたくて仕方ないです。マクロをなんとかほしいな。でも、予定外の出費があるので、困ってます。
2009年10月8日 22:58
こんばんは。

風が凄かったですね。
5時に起きて外を見て、これは出社しない方がいいと思い
AM休暇にして、また寝ました(笑)
昼前になってもJRのダイヤ相当乱れてましたね。
夜にはほ正常に戻っていましたが。
コメントへの返答
2009年10月8日 23:02
こんばんは。

半休ってできるんですね。関西もJRダイヤが乱れていましたね。
2009年10月8日 23:44
本州は天気かなり大変な状態ですね!
もう収まってきましたか?
こっちはちょっと雨振ってる位ですが…。明日はやばいかな?

僕も10月から新しい仕事になって、右も左も判らずてんやわんやです…(汗
コメントへの返答
2009年10月8日 23:48
こちらは朝には収まっていましたよ。

北海道は台風なれしていないので、お気をつけて!
私が北海道にいったとき、台風の後で札幌市内の木々が倒れていましたよ。

nisnyさんも新しい仕事になったんですね。お互いがんばりましょう。
2009年10月9日 6:37
仕事上、台風が来れば勤務先で缶詰になるため
家のことは何も出来ませんでした!

あと一週間で綺麗に仕事をかたづけて、気持ちよく新職場に行ってくださいね!
コメントへの返答
2009年10月9日 12:20
そーやんさんの部署はそうですね。

実際の所、あと3日です。

すきっり終わらせていきたいと思います。
2009年10月9日 7:17
おはようございます

関東も暴風域でした
完全に交通網が麻痺し、昼過ぎに出社した社員もいました
挙句の果て、帰宅時には沿線の電車事故によりTAXIフル稼働、大渋滞でした
散々な1日でした

仕事の方も残りの1週間、上手く切替出来るといいですね
コメントへの返答
2009年10月9日 12:21
こんにちは。

関東は本当に大変でしたね。首都圏はすぐに麻痺するような感じです。

仕事何とか切り換えたいです。
2009年10月9日 8:34
こんばんは!

僕の所はちょっと強い風&雨程度でしたよ~

もっと強烈かと思っていましたが、嬉しい誤算でした
コメントへの返答
2009年10月9日 12:22
こんにちは。

漁船の被害でなくて良かったですね。

クルーザーが関東じゃ沈んでましたよね。
2009年10月9日 9:13
自然の猛威を感じましたね。
うちはプレジデントカップのお陰で眠いw
コメントへの返答
2009年10月9日 12:22
そちら凄かったでしょ。

プレジデントカップは見れるんですね。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation