• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

バイクパフォーマンスと夕日撮影!

バイクパフォーマンスと夕日撮影! 昨日のことですが、オートバックスニュー土山で

バイクパフォーマンスがあるということで、これは

EOS7Dの8コマ/秒の連写が試せると思い、

ちょっといって来ました。

バイクパフォーマンスは以前探偵ナイトスクープで神戸のコンテナヤード
で、曲芸のバイク練習をしているという依頼で出ていました。

木下真輔選手がやっていました。
アメリカスタントフェステバル 全米5位
「ウィリーサークル」 スピードコンテスト 全米1位
の経歴の持ち主。

とても、凄いバイクの曲乗りです。動画の方が良かったかもしれません。

連写撮影をしたかったので、今回はなしです。

その模様はフォトギャラをみてください。

すぐに終わったので、天気が良かったので、加古川の別府港(べふこう)に

夕焼けを撮影してきました。

EOS7Dの描写力は以前の30Dかた遥かによく、イメージどおりの撮影が
できて、楽しいです。

このカメラになってからもうすでに1000枚以上撮影しています。(笑

今日は、よく眠っていて、起きたら10時前。

それから部屋の片付けをし、親のライフを洗車研のコーティングをしてあげました。

今度のはとても、良くてとても綺麗になりました。

その後は来週の月例に向けて、練習してきました。腰の張りがあり、練習を

抑えています。少し、修正していたところがいい感じになり、イメージが出るよ

うになってきた。明日もすこし、練習しよう!


フォトギャラ


フォトギャラ


フォトギャラ




ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/10/11 22:18:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

ちんや食堂
chishiruさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年10月12日 6:48
よく撮れていますね~
昨日もBSでEOS7Dの番組を見ました
連写機能がなければ、このような写真は撮れないですよ
高そうだから買えませんが、いいなぁ・・・
コメントへの返答
2009年10月12日 10:15
ありがとうございます。
BSでそんな番組していたんですね。
見たかったな!
高速連写のAF性能がなければ、なかなか撮れないです。以前の30Dなら失敗写真だらけです。
ボディだけで17諭吉でした。
2009年10月12日 7:02
迫力があるのが伝わって来ますよ!

新しいカメラになって撮影のモチベーションが更にアップでしょうか?

昨日の夕焼けは綺麗だったので撮りたかったのですが...カメラ持って出かけなかったので
コメントへの返答
2009年10月12日 10:17
ありがとうございます。

EOS7Dは性能がいいので、とてもいい写真が撮れて、楽しくて仕方ないです。

私は何度も夕日が綺麗なときにシャッターチャンスを逃しています。
2009年10月12日 20:51
おいらもデジイチ修行に京都競馬場まで、
行ってきました。

また、アップしますね。

夕日がきれいです。

♪=*^-^*=にこっ♪
コメントへの返答
2009年10月12日 21:38
競走馬は撮影してみたいですね。
でも、競馬もしないので、行くことがないですね。

写真楽しみにしてますよ。

夕日綺麗でした。
2009年10月12日 22:14
相変わらずですがどの写真も見事な出来栄えですね!

7Dでさらにパワーアップされたのが明確に出てますよ!!
コメントへの返答
2009年10月12日 22:40
お褒め頂いてありがとうございます。
調子にのって、もっと撮影しますね。

7Dの性能は本当に凄いって思いますよ。

腕も大事ですが、カメラの性能は凄く影響しますね。
2009年10月12日 22:43
私もこの時の探偵ナイトスクープ見てましたよ。
すごいテクニックですね。

夕焼けの一連の写真、いい感じですね。
コメントへの返答
2009年10月12日 22:46
ブリスターさんなら、ご覧になられている様な気がなんとなくしていました。

間じかで見ると大迫力で、本当に凄いテクニックでしたよ。

夕焼けの写真、お褒め頂きありがとうございます。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation