• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月13日

昨日はお祭り!

昨日はお祭り! 昨日は地元の秋祭りで、近所の神社に行ってきました。

祭りに出向くのは何年ぶりだろう!

実はあまり、祭りが好きではありません。

私のとこは規模が小さく、子供神輿が数台、獅子舞、

竹割りの神事、そして、本神輿です。

獅子舞の舞台の前には、飴やお菓子がもらえるので、いっぱい集まって

ある意味活気があった。

獅子舞は結構、撮影のポイントが難しいな!

動きを出そうとして、スローシャッターにするとちょっとぶれすぎる。

いい具合がよくわかりませんでした。

小さな女の子は可愛い子がいて、思わずシャッターを切ることが多かった。

可愛い子供がいたら、撮影ばかりしているんだろうな。

子供以前の問題がわたしには!(汗

2年後には私の地区が神輿を担ぐことになっています。

肩が痛くて、本当にキツイんですよ。

フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ






ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/10/13 20:55:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2009年10月13日 21:04
 ウチの方もお祭りでしたが、そちらは、衣装なんかも派手ですね~\(^o^)/


お菓子は大人は拾わないんですか?(笑)
コメントへの返答
2009年10月13日 21:10
衣装が派手なのはあのグループの地区だけです。

大人も拾ってましたよ。でも、子供が主役です。
2009年10月13日 21:22
出店まで出る祭りとは凄いですね~
こりゃ~気合入るわ^^

子供は先ず、つくっちゃいまひょ(爆
コメントへの返答
2009年10月13日 21:39
出店といっても5つ位で、子供のころからほぼ同じです。大して、大きくないですよ。

できっちゃた婚する相手が...。
2009年10月13日 21:54
こんばんは。

自分の所も日曜日がお祭りでした。
神輿はありませんが、地区ごとに小さな山車とかわいい獅子舞&お囃子です。
息子が参加してましたが、自分は大事なカート・オフでしたので見てません(汗)

コメントへの返答
2009年10月13日 22:09
こんばんは.
うちも小さなお祭りでした。

カートオフ優先して、子供がすねませんでしたか?そんな、小さくないかな?
2009年10月13日 22:01
秋のお祭りシーズン真っ直中っすね!

お子さんが居たら、フォトギャラも更にハイペースですね?(^^)b
コメントへの返答
2009年10月13日 22:11
秋祭りがおわれば、近所は稲刈りが始まります。
私の家は田んぼがないので、やりませんけどね。

可愛い子供がいたら、間違いなく親ばかで撮影しています。
2009年10月13日 22:11
地元の祭り、雰囲気あっていいですね

竹割りは、文化・歴史を感じます

財産ですね~
コメントへの返答
2009年10月13日 22:18
こんばんは。

雰囲気が伝わりましたか?

豊作を願って、竹割を行っているそうです。

2009年10月13日 22:27
ウチのほうの祭りは21日と22日です♪

実はボクのHNの獅子タローってのは獅子舞をやってるからってのもありまして使いました☆
コメントへの返答
2009年10月13日 22:30
獅子舞やっているんですか?

尊敬しますよ。獅子舞っていろんなパターンがあるみたいですね。
2009年10月13日 22:30
神輿をかつぐお祭りって、ここ何年も見てないですね~

お祭り自体もご無沙汰ですが…(^^;

おニューのカメラ大活躍(?)ですね~
コメントへの返答
2009年10月13日 22:32
私の地区はこのような小さな神輿を担ぐのが定番です。

北海道はこういうタイプのお祭りはあまりないのでしょうか?

ニューカメラは酷使されてます。(笑

いいカメラです。
2009年10月14日 1:01
楽しそうなお祭りですね♪

で、フーチャンが神輿かついでる姿が
写ってませんよ♪(^^
コメントへの返答
2009年10月14日 12:23
今年は私の地区が担ぐ年じゃないんですよ。
2年後です。
2009年10月14日 6:42
どの写真も
お祭りらしいいい雰囲気が出てますね!

写っている方々の表情がイキイキしてますw~
コメントへの返答
2009年10月14日 12:24
ありがとうございます。

人物を撮るのは難しいですが、少しでも良さがつたわっていたら光栄です。
2009年10月14日 9:56
この時期はお祭りが多くて楽しいですね^^
私も先日垂水のお祭りに行って気ました。
コメントへの返答
2009年10月14日 12:25
パパさんもお祭りにいったんですね。

地元は小さいですが、高砂では祭りの為に仕事している人が多数います。
2009年10月14日 14:47
こんにちはですわーい(嬉しい顔)

フォトギャラ拝見しましたよ~ウィンク
とても「臨場感」のあるお写真ですね~手(チョキ)

私も子供が出来たら「デジイチ」や「ビデオカメラ」買っちゃいそうで~す冷や汗
コメントへの返答
2009年10月14日 21:33
こんばんは。

臨場感伝わって、良かったです。

デジイチはコンデジにない描写が楽しめますよ。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation