• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月14日

明日は今の職場最後の日!

出向がまもなく始まります。

今の職場は明日で最後になります。

次の職場の仮住まいになるデスクを確認に行きましたが

とても、狭い!

設計資料のファイルは大分減らしたけど、まだ多い。

スキャナーでデータ化できるものはしたけど、まだ、たりません。

他にもしないといけな。

次の仕事は設計ですが、やったことない分野で、勉強して来いって言われた。

そのために、研修で少しの間は本社にいるんじゃないのかな?

でも、阪神WSいけば、即戦力にならないといけないので、甘えは禁物!

社内大学の資料を沢山、入手して勉強しようとはしていますが、どうなることやら?

5年のブランクをどう克服するか、ストレスが本当に溜まりそうです。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/10/14 21:26:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年10月14日 21:35
こんばんは。

転勤は何かと大変ですね。

私の場合も古巣の事業部に戻ったものの、元いた事業じゃないので
何これ?の世界です(笑)

あれこれストレスが溜まることも多いでしょうが、がんばってください。
コメントへの返答
2009年10月14日 21:39
こんばんは。

取りあえず、少しは今の敷地内にいますが、独特の雰囲気に参ってしまいそうです。

今はみんカラのおかげでストレスが軽減されるかも?
いつもコメントいただく、chinuboseさんに感謝です。
2009年10月14日 21:39
こんばんは

環境の変化に対応大変かと思います

無理せず頑張って下さい
コメントへの返答
2009年10月14日 21:41
こんばんは。

求められていくからにはやるしかないですね。

頑張ります。
2009年10月14日 21:49
こんばんは。

自分は、営業~製造~営業と移動しました。
ホント、もどると『何コレ?!』でしたよ(笑)
ストレスためないように、趣味にみんカラに精を出しましょう♪

コメントへの返答
2009年10月14日 22:28
こんばんは。ds-501さんは色々やられているんですね。
私の場合、設計ー関東工場設計ーもとの設計
ー空港の仕事のプロジェクトで事務方ー今の生産技術です。

電車で通うようになったら、帰りは携帯でみんカラかも?
2009年10月14日 21:59
こんばんはですわーい(嬉しい顔)

職場の異動はエネルギーが要りますよね~冷や汗
(ちなみに私の場合は今の職場が3箇所目で~すひらめき

ストレスをうまく発散して下さいネ~ひらめき
コメントへの返答
2009年10月14日 22:29
こんばんは。
ほんと、移動するとエネルギーをいっぱい使いますよね。

望んでいたこともあるけど、イザやるとなると不安が増しっています。不安を取り除くために努力しないといけないですね。
2009年10月14日 22:54
う~ん・・・難しい仕事されてますね~(^_^;)

人間関係が早く出来ればいいですね♪

ボクも通勤電車内の携帯でみんカラしてます(笑)
コメントへの返答
2009年10月14日 23:01
久々に大変なとこに飛び込んでいくことになります。
人間関係が一番大変ですね。うまくやれたらいいんですけどね。

流星さんも電車で携帯なんですね。
2009年10月14日 23:42
出向って事は会社が変わるって事ですか?
大変そうですががんばってください。
はじめの3ヶ月を乗り切れば楽になるかも知れませんね。
コメントへの返答
2009年10月15日 0:09
まあ、そういうことですが、うちの会社のサービス部門の一事業所っていう感じです。

ゴルフどこじゃなくなるかもしれません。

2年は長いな!
2009年10月15日 0:51
いよいよ新天地ですね!
新しい環境に早く馴染めると良いですね(^^)

僕は10月いっぴから開発者から、いきなり部署の長になってしまいました(滝汗
もうてんやわんやです(笑)
コメントへの返答
2009年10月15日 8:21
いよいよです。
早く馴染めるといいのですが、どうなる事やら?


nisnyさん、もう部長なんですか?凄いな!

優秀っていうことなんでしょね。責任がおおきくなるので、大変ですが、お互い頑張りましょう。
2009年10月15日 8:29
おはようございますー
部長まで行きませんけど(滝汗、部下××人なんて状態です(猛滝汗

優秀かどうかは…?!これからの頑張り次第っすね。
お互い頑張りましょ!(^^)/
コメントへの返答
2009年10月15日 12:31
こんにちは。
セクションマネージャーってとこですか?
部下が沢山いて、大変とは思いますがよろしくお願います。

nisnyさんも頑張っていると思って、私も頑張りますよ。
2009年10月15日 11:55
どの分野の設計か存じ上げてませんが
一番大事なセクションかと思いますので
マイペースで頑張ってくださいね~!(^^)!
コメントへの返答
2009年10月15日 12:32
機械設備関係の設計になります。

設計がしっかりしないと、本当に駄目なんで

頑張ります。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation