• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月18日

ベストスコア更新でも3位!

ベストスコア更新でも3位! 今日は天気が良いと思ったら、雲が多く、

風が吹くと少し肌寒い状態でしたが、

半そで、ベストという姿でラウンドしました。

今日の月例での大目標でベストスコアの更新ができました。

スコア41-43/84 パット17-15 32パット
ハンディ18.4でネット65.6でしたが、月例は3位でした。

バーディ1個、パー7個、ボギー8個、ダボ1個、トリプル1個、OB3個でした。

前半は本当にかみ合って、出だしこそ、ドライバーが結構よく、

アイアンの切れもあり、パーとボギーのみのラウンドでした。

8h苦手なあごの高いバンカーショットは奇跡的に1ピンにつくナイスショット!

長いパットが良くよってくれたのも良かった。

アイアンはラインが出てました。でも、短いアプローチでざっくりに近いものが3回ぐらい

ありましたが、パターで寄せられるとこまでいったので、パターの寄せが上手くいった。

しかし、後半はなんと3個もOBが出る荒れようです。

10HはティショトをFWバンカーに入れるもグリーン近くまで持っていけたのに
また、ざっくりでしましたが、なんとかボギー

11Hロングはティーショットが良かったのですが、セカンド5Wでみぎプッシュして、一番
悔やまれるOBです。OBパーで今日はじめて、ダボ

悪い流れが出てきたんですが、次の165Yショートアゲンスト打ち上げ

5I奥のピンのカラーにとまり、そこからパターでチップインバーディ

これで生き返ったのに次の13Hロングで左にはねて、OB。

プレイング4は200Y打ち上げで、4Uで、なんとグリーンオンでボギーで凌ぐ。

14Hは無難にボギーで、15H左に曲げたティショットがロストボールでOB.

プレ4で乗せるもパットミス、3パットなんとトリプル。

かなり、厳しい状況でしたが、ここから頑張りました。

16H短いミドルはカート道を使うラッキーもあって、パーオン、長いパットを寄せパー

17H129Yパー3、1ピン横につけ、パー

18Hミドル 1W復活し、アゲンストのなか250Yショットで8Iで無理にピンを
狙わず、長いパットをOKに寄せパー

後半は0B3個と苦しいながら、よく持ちこたえたと思います。

最近、練習グリーンでの練習方法を変えてから、長いパットもより、日ごろの練習で2m
ぐらいのパットに自信がついたのが大きい。
ショートゲームのミスを克服出れば、もっと伸ばせそう。
スイング改造していたのがかなりラウンドで効果が出ました。

ベストスコアを更新できたのは素直に嬉しいです。

でも、ベストスコアを更新しても優勝できない月例はつらいです。

82位じゃないとだめかな?


ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2009/10/18 20:18:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0731 🌅💩🍱🍱🥛🥛 ...
どどまいやさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2009年10月18日 20:24
こんばんはですわーい(嬉しい顔)

今日は風が強くなかったですか~?
「ベストスコア更新グッド(上向き矢印)」・・・おめでとうございま~すハートたち(複数ハート)

今日は家で「日本オープンゴルフ」観てました~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年10月18日 20:31
こんばんは。

途中ですこし風が強くなって、ジャッジが難しかったです。

>「ベストスコア更新」・・・おめでとうございま~す

ありがとうございます。やっと3個更新しました。
2009年10月18日 21:26
ベスト更新おめでとうございます♪
NET65で3位って1,2位はハンデ多すぎなんじゃ・・・(^^;)
僕は最終でトリ叩いて更新出来ませんでした(´△`)↓
コメントへの返答
2009年10月18日 21:54
ありがとうございます。

ネット多分62ぐらいじゃないでしょうか?
同じ18ぐらいのハンディで82で優勝された方もいましたよ。

ヨシユキさんはベスト更新できなくて残念でしたね。
2009年10月18日 21:53
すなおに・・・おめでとさんです。

今度は、M@M関西で更新???

○o。(^∪^*)ムフフ
コメントへの返答
2009年10月18日 21:57
すなおにありがとうございます。

12月は試合が続くので、あの日程は無理なんですよ。

どこかで参加します。
2009年10月18日 21:58
OB3個で!?
おめでとう~♪
OBなかったら70台ですな~
コメントへの返答
2009年10月18日 22:05
11HはセカンドOBでもろ2打罰ですが、13,15Hはプレ4からグリーンを捉えていたんで、43担っていました。
15Hのロストが一番痛いOBかもね。
頑張って70台題したいですね。

ありがとうございます。
2009年10月18日 23:23
こんばんは。

ベストスコア更新おめでとうございます。

なんだか、レベルが違いますねー(笑)
思えば私のベストスコアは15年前です・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2009年10月18日 23:26
こんばんは。

ありがとうございます。昨年も10月に以前のベスト87が出ましたが、数年前に出したので、今回の更新は長かったです。

めったに出ないスコアなんで、たいしたことないですよ。
2009年10月19日 6:33
おはようございます。

月例の3位は立派な成績じゃないですか!
それよりもベストスコアの更新はレベルが上がった証明かと思いますw~

私も本日ラウンドですが、せめて今年のベストスコアくらいは狙ってまいりますので!
コメントへの返答
2009年10月19日 8:25
おはようございます。
ありがとうございます。
このスコアを続けられたらほんものなんですけどね。
2009年10月19日 7:39
BEST更新おめでとうございます。^^
月例という緊張するシーンで更新するって凄いと思いますよ。^^
コメントへの返答
2009年10月19日 12:25
ありがとうございます。月例の時の方が集中力があっていいスコアがでるみたいです。
同伴者もよかったです。
2009年10月19日 9:42
おめでと~
まだまだ伸びしろありますね。

こちらもネットで63くらいじゃないと優勝出来ないかも(汗
コメントへの返答
2009年10月19日 12:31
ありがとうございます。
防げたミスがあったのでまだ頑張れそうです。
2009年10月19日 22:21
☆自己BEST☆
おめでとうございますm(__)m

OB3発!で84は凄いですよ♪
(タラレバ…70台でしたね)

私も頑張らなくちゃ!(汗汗)
コメントへの返答
2009年10月19日 22:33
ありがとうございます。

後半の3OBでしたが、そのあとがリカバリーで来ました。
タラレバがない実力がつけば、70台もあるかも?

頑張って下さい。
2009年10月20日 1:03
ベスト更新おめでと~ございます!
80台前半なら気持ちいいですよね!

どんどん更新していってくださ~い
で70台ベスグロ優勝を(^o^)=b!
コメントへの返答
2009年10月20日 12:23
ありがとうございます。あがり三ボールがパーであがれて気持ち良かったです。精進して頑張ります。
2009年10月20日 12:09
おめでとうございます♪

最近はベスト更新とはほど遠い感じです(;^ω^)
練習もマメにしないとだめですね(笑)
コメントへの返答
2009年10月20日 12:27
ありがとうございます。数年ぶりの更新です。
ビジョンさんもベスト更新してください。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation