• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

ツィター手直し+コスモス撮影!

ツィター手直し+コスモス撮影! 今日は寒かったですね。

前日の奥出雲オフでの愛車の汚れを綺麗に落とし、

また、ピカピカを取り戻しました。

ずっと前に交換していた
TRDのエアーフィルター

交換。流石にとても吹け上がりがよくなって元気モリモリ!

それから、ツィターマウントの左側を少し手直しで角度を変えましたが、

現状とあまり変わっていないような?

やっぱり、パテ造形ごと修正しないとだめかな?でも、音の広がりはなんとか

できているので、まあ、OKとします。

慌てて、やってもろくなものは出来ませんからね。

それから、近所にコスモス畑があることがわかり、少し珍しく

コスモス撮影してきました。マクロレンズがほしいです。

しっかり、仕事して稼がなきゃ。でも、冬のボーナスはかなり渋そうなんで、厳しいな。

その後は来週の月例に向けて120球練習。

ラインだしのショットはかなり、精度が上がったかな?でも、ドライバーはバラツキが

多いのが悩みの種。

それから、すこし夕日を撮影して、今日は終わり。明日から苦労している研修が続きます。

フォトギャラ良かったら見てください。


フォトギャラ


フォトギャラ


フォトギャラ
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/11/03 21:18:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 21:33
こんばんは。。。
撮影&練習お疲れ様でした。
コスモス畑の淡い色あいに
マークXの黒が際立ちますね。^^
夕日のセピアいろもいいですね♪
コメントへの返答
2009年11月3日 22:36
こんばんは。
花は車を引き立てますね。ヤンガスさんのロドも
コスモスと一緒なら映えますよ。

フォトギャラ見ていただいてありがとうございます。
2009年11月4日 0:06
マクロレンズ無くてもかなり良い写真ですが…(汗

こつこつ弄っていますね~(^^)

僕は次の車いじりは…、タイヤ交換です(笑)
コメントへの返答
2009年11月4日 19:55
ありがとうございます。マクロレンズならではの世界があるんですよね。

そちらはすぐに冬支度ですね。
2009年11月4日 6:55
カメラもそうですが、マークX弄りも半端じゃなさそうですね!

私のクルマ弄りは、ひたすら維持るのが精一杯ですw~
コメントへの返答
2009年11月4日 19:58
じっくり、車を見せたことはないかですからね。

そのうち、維持するだけになるかもしれないですね。来年5年目の車検です。
2009年11月4日 11:18
デジイチはお金が掛かりますね~

ボーナス無いけど物欲だけは有りますw
コメントへの返答
2009年11月4日 19:58
色々お金が掛かりますよ。

高級車に乗るとお金が掛かるのと同じかも?

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation