• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月05日

エーモンさんから改良版が届いた!

エーモンさんから改良版が届いた! 今日、帰宅するとエーモンさんの大きな封筒が

届いていました。

静音計画のモニターは外れたと思っていたら、

エーモン&ハセプロCIYでモニターしたときに改良要望をだしていた

今度発売される

風きり防止モールドア用

でした。

前回はかなりはずれ安く、使っているうちにある程度馴染みはしていました。

でも、開け閉めをあまりしない助手席の方は簡単にはずれ安い状態でした。

新旧比較写真がこれです。



左が旧モデル、右がニューモデル

厚みが小さくなり、クランプするところは狭くなり、外れにくい断面に変更されていました。

成型金型も大幅変更だったと思うので、大変だったでしょうね。

色々、注文をつけましたが、満足できるものだと思います。

今度のものはボディからはみ出る量が少なくなり、目立ちにくいのが良いです。

また、取り付け、インプレは後日したいと思います。

エーモンさん、ありがとうございました。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/11/05 21:28:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

首都高→洗車
R_35さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2009年11月5日 21:38
こんばんは♪

おぉ~、コレですね?秘湯の時におっしゃっていたブツは☆

インプレが楽しみです!(^^)
コメントへの返答
2009年11月5日 22:20
こんばんは。

これもですが、道の駅で説明したものの方が効果が高いですよ。

これも、お手軽でいいですよ。発売されたら是非買ってやってください。
2009年11月5日 22:49
コレ、何気に気になってるんですよねぇ~!
費用対効果も高い様で・・・(^^)b
コメントへの返答
2009年11月5日 23:06
お手軽価格で発売されると思うので、是非、購入してください。他にもいろいろ出ますよ。
2009年11月5日 22:55
 御意見が通ったらうれしいですね(^^♪

インプレ楽しみです(^o^)V
コメントへの返答
2009年11月5日 23:07
エーモンさん、かなり苦労されたと思いますよ。

そのままじゃ、苦情のあらしだったかもしれませんから、しっかり意見言わしてもらいました。
2009年11月5日 23:34
こんばんは。

ふーむ、ゴムの押出し型を新設されたんですね。
これで市販化となるんですかね。
コメントへの返答
2009年11月5日 23:37
こんばんは。

このまま、市販だと思いますよ。

以前のものは市販品のような気がしていました。
今回のは良くなっています。
2009年11月6日 9:53
改良要望出して商品化・・エーモンさんやるな~

でも、その道筋たてたフーチャンさん凄いです!!
コメントへの返答
2009年11月6日 23:32
モニターされた方々からも多分、色々注文されたと思いますよ。

私は大して行ってないですよ。
2009年11月6日 12:48
確か、マツダのベリーサ(今では超マイナー車)には、こんなパーツが標準装備でした。
ベリーサの場合は、防音パッドがドア外周を囲むように配置され、防水のパッドと合わせると2重にパッドがある感じでした。

ガラス自体も、同クラス車以上の厚みを持たせて、静音に気を使っているらしいです。
コメントへの返答
2009年11月6日 23:34
他の車種には実はオプションで似たものがあるんですよ。

ガラス自身も厚みを持たせるとは素晴らしいですね。マークXにも採用してほしいですね。

ガラスの静音化はやり様がないんですよね。
2009年11月7日 23:11
こん○○わ。

コレってもう売ってるんですかね?
自分欲しくてSABとかで探してるんですが、どこもおいてません。

HPには載ってはいるんですが・・・・
コメントへの返答
2009年11月8日 0:00
こんばんは。これはたしか8日発売だったような気がします。すこし、改良で店頭販売が遅れたってみましたよ。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation