• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月27日

ドアが開かなくて、焦った!

ドアが開かなくて、焦った! 今朝、出勤のとき、マークXロックが開きませんでした。

スマートキーなんですが、全く無反応。

ボタンを押してもうんともすんとも反応せず。

予備のキーを出してきて、やってもやっぱりだめ。

仕方なく、キーをさしてロック解除。

ドアを開けるとやっぱり、警報クラクションが鳴り響く!

エンジンを慌ててかけようとするも、なんか掛からない。

スマートキーを突っ込んで、なんとか掛かった。

後期型だとこれもできないね。

会社についても、ロックがすぐに出来ない状態でした。

電池切れだったみたいです。しかも、同時期にだめになるとはね。

予備キーもたまには、使って確認しておいた方がいいみたい!


明日は急遽、今の会社のコンペに行くことになりました。

色々忙しいので断っていたのに...。

練習不足で100を切れるかもあやしい。練習していてもすぐに100たたくけどね。

明日のコンペはなんと18組です。

会費5000円って高すぎです。

明日の目標90

心がけは

①バックスイングをゆっくりリズムで、下半身リードでスムーズにスイング!

②アドレスを慎重に!

③リラックスしてまわる。

INスタートのトップで30数名のギャラリーの中、打たないといけない。

緊張するな!

予断ですが、フジドリさんから連絡があって、今月発売のVIPスタイルに私が載っているそうです。

しかも実名入りです。(笑












ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/11/27 20:58:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

カメラ不具合
Hyruleさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年11月27日 21:08
こんばんは
あせりますよね?
私もそろそろ電池交換しようかな?
スマートキーじゃないですが(笑
コメントへの返答
2009年11月27日 22:01
こんばんは。

本当に全く無反応で、明日出勤時なんで焦りましたよ。
2009年11月27日 21:27
 この電池がなかなか、無いのよ~(^_^;)

ボクは全国オフのときに電池切れになりましたが、コーナンにもABにも無かったです(汗)
コメントへの返答
2009年11月27日 22:02
ホームセンターにはすぐにあると思いますが、なかったですか?

CR2032というリチウム電池ですね。
2009年11月27日 21:54
こんばんは。

明日は本屋にGOしてみよっと♪
コメントへの返答
2009年11月27日 22:03
こんばんは。

恥ずかしい。(笑

取材に協力したのに、本送ってこないです。
2009年11月27日 21:56
こんばんは♪

出勤時の忙しい時に大変でしたね☆
警報クラクションも、ご近所中に響き渡るなんて嫌な汗かきそう☆

VIPスタイルには私もwwww
コメントへの返答
2009年11月27日 22:04
こんばんは。

低音のクラクションですが、やっぱり焦りますね。

本当近所迷惑ですよ。
2009年11月27日 22:06
 2コメです。  後期の場合、確か、1632 だったんですが、無くて、メンバーさんが偶然持ってたのを分けていただきました(^O^)
コメントへの返答
2009年11月27日 22:23
後期型は電池が違うんですね。

1632は確かにあまり見かけないですよね。
2009年11月27日 22:13
こんばんは。

なるほど電池切れるとそんなことになるんですね。
用心しよう。

VIPスタイルはご存知だと思っていました(笑)
コメントへの返答
2009年11月27日 22:29
こんばんは。スマートエントリーだとこういうことがあります。

クラクションが鳴ったときエンジンをかけるとクラクションが鳴り止みます。

VIPスタイルいつになったら載るのかと思っていたら、今頃でした。
2009年11月27日 23:07
こんばんはですわーい(嬉しい顔)

スマートキーの電池切れげっそり・・・私は納車後3年無交換なので大丈夫かなぁ~ふらふら

「CR2032-リチウム電池」ですねひらめき・・・とても参考になりま~す鉛筆
コメントへの返答
2009年11月27日 23:33
こんばんは。

3年だとそろそろだめかも?そのくらいで交換したような気がします。

フジドリさんも前期型でしたよね。後期は型式が違うそうです。
2009年11月28日 0:17
同じ経験しました(笑)
阿蘇オフでエンジン掛けたままドアーロック・・・開かない(汗)
焦った~横で見ていたお銀さん笑うし(爆)
エルウッドさんから工具借りて鍵穴塞いでいたカバー外し
キーで解除・・・本当に焦りますよね♪
やっぱし電池切れでした。
コメントへの返答
2009年11月28日 20:12
そういえば、そんなブログを見たような気がしますね。

消耗の警報が出てくれるといいんですが、いきなりなんで困りますよね。
2009年11月28日 0:21
それは焦りますねーf^^;
後期型だときびしいんですか??
ぼくもそろそろ…注意しなければ…
コメントへの返答
2009年11月28日 20:13
chorqさんのコメントだと大丈夫みたいですよ。

簡単に交換できるので、早めの交換もいいかもしれないですね。
2009年11月28日 0:24
僕も1回目の車検前に電池切れました。
後期型なのでCR1632でした。
完全に電池が切れてもスタートSWにスマートキーのトヨタマークをかざすとエンジン掛けれますよ。
コメントへの返答
2009年11月28日 20:17
3年程度が寿命でしょうかね。

前後期で本当に色々違ってますね。

後期型のものはそういうやり方で、掛かるんですね。なるほどね。
2009年11月28日 23:45
バッテリーの消耗って
使ってるものも予備も同じ様に減るんですね

使ってるほうが減ると思うんだけどなぁ
コメントへの返答
2009年11月29日 0:08
予備は一度も交換していなかったので、いつ消耗していたのかはわかりません。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation