• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月05日

ニューコンデジはpower shot S90!

ニューコンデジはpower shot S90! コンデジが壊れて、どれにするか悩んでました。

コンデジがないのは、本当に不便というのが実感です。

IXY DEITAL 800ISの液晶修理には1万は掛かるみたいなんで

買い替えを決断しました。

930isにしようかと考えていましたが、なんとなくイマイチ、欲しいという気持ちに

なれず、某カメラ屋さんで25000円のプライス。

色々悩んで、今日行き着けのカメラ屋さんにいき、店頭に並んでいなかったので

価格を聞き、36000円にならないかという話をしたら、37000円ならOKがでた。

ネットでみる最安値とほぼ同じなんで買いました。

そのコンデジは

Canon Power Shot S90

を購入!

今回は5年間保障を付けましたよ。コンデジは結構壊れるという気がしています。

結構、マニアックなコンデジの購入になってしまった。(自爆

これで、少しは通勤途中にもネタを撮影できるかな?

仕事用に中古もかうかも? 

今年はカメラ道楽になってしまった。

いいストロボ買うつもりだったのにな。
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2009/12/05 21:23:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日で愛車クロスト君と出会って満2 ...
Jimmy’s SUBARUさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年12月5日 21:36
私も買うなら、それです!

RAW撮影できますしね!
コメントへの返答
2009年12月5日 21:46
コンデジなのにRAW撮影できますね。実際、使うか微妙ですが、あれば、使うこともありますね。
2009年12月5日 21:48
 (^▽^笑) どっちもCanonになりましたね~。
コメントへの返答
2009年12月5日 21:51
以前もキャノンですよ。

やっぱり、キャノンが使いやすいです。
2009年12月5日 21:53
こんばんはですわーい(嬉しい顔)

とても素敵な概観のコンデジですね~目がハート
5年間保証が付いているので安心ですね~ほっとした顔
コメントへの返答
2009年12月5日 22:32
こんばんは。ブラックボディのコンデジはあまり見ないかもしれないですね。

酷使するのか、結構ここ数年壊れて困っているので、今回は付けました。
その関係で、ネットで買わなかったんですよ。
2009年12月5日 22:32
マジ壊れます。
オイラの3年経過している、コデジは買って約1年位で液晶部分がおかしくなり、修理に出しました。
まっ、「5年保証」で直ったのが幸いでしたが..........(^_^;
コメントへの返答
2009年12月5日 22:35
液晶が壊れたり、電源が入らなくなったり色々ありますよね。
修理の旅に買い替えを考えないといけないのは困りますね。
2009年12月5日 22:52
こんばんは。

軽く、薄く、を追求して無理に押し込むからどうしても
壊れやすくなるんでしょうね。
コメントへの返答
2009年12月5日 22:57
こんばんは。

耐衝撃性や剛性をもっと持たせてほしいですね。

キャノン弱いのかな?と思うとこもありますが、
やっぱり、キャノンが好きです。
2009年12月5日 23:29
 あ,IXYってCanonでしたね~~ ポッ(*´ -`)(´- `*)ポッ

 サッカーの中田のイメージが強くて・・・(;^_^A アセアセ…

 私もコンデジ欲しくて・・・ SONYかNIKONなんですが・・・(^▽^笑)
コメントへの返答
2009年12月5日 23:34
そうですよ。

私の場合、画質が良くて、使い慣れたキャノンがやっぱりいいですね。
2009年12月6日 0:07
やっぱり買い替えでしたか。

結構修理代が高いので

買い替えで心機一転って感じでしょ?

これからが楽しみですね!
コメントへの返答
2009年12月6日 10:51
悩んだ結果、こんないいのになってしまいました。

このコンデジかなり凄い性能を秘めているようです。
2010年2月7日 12:49
はじめましてー
サブにS90は欲しいです。
RAWで撮れるし操作系も似てそうなので。
いいですねえ~
コメントへの返答
2010年2月7日 20:05
はじめまして。
色々な使い方Gあ出来て、画質もいいので、お奨めですよ。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation