• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月15日

愛車グランプリ2009

愛車グランプリ2009 車のプロが選ぶ愛車グランプリ2009

ということで、応募してみます。





2005年1月にこのマークXが手に入ってからもうすぐ丸5年です。
ある意味一番弄った車になりました。

足回りは人生初の車高調はレクソンオーリンズで、とてもいい乗り心地と操作性が抜群です。

憧れていた鍛造の軽量BBSのRG-Rとの組み合わせで、ドライビングを楽しんでいます。

そして、DIYで取り付けたAMG パドルシフト。ブリッツのスロットルコントローラで

峠道でも本当に楽しめる車になりました。

オーディオは対したシステムじゃないけど、安価でもいい音が出せるようにDIYで色々。

エーモンのハイグレードデッドニングをDIYで行い、ツィターマウントも自作。

エーモンの静音計画で、いい音を聞くための施工も行った。

マークX仲間が集まって、エアコンパネルのチップLEDを打ち変えて、ブルー化。

エアコンレジスターもLEDを入れた。

スリットローターのブレーキや、キャリパーの自作塗装もやったな。

ハセプロのカーボンピラーやアートレザーで内装も弄った。

外観は派手じゃなくても、中身はしっかり、楽しめる車に仕上がったと思う。

あと、5年は最低のるだろうな。

みんカラのおかげで、車弄りに目覚めてしまった。

新型のマークXがでても、全く見劣りしないお気に入りの愛車です。

そうそう、エーモンCIYがらみで、この車で2回も雑誌に載せてもらった。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/12/15 22:55:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

大十郎さんが好きなラスクを見っけ♫
chishiruさん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年12月15日 23:10
あっ!オイラも応募してみようかな(^_^)b
・・・ψ(`・ω・´)メモメモ
コメントへの返答
2009年12月15日 23:13
misekenさんなら、当選するかもね。
2009年12月16日 20:02
とりあえず!
私は、応援に回りましょう!(^^)!…♡

頑張って!!(^^)!!
コメントへの返答
2009年12月16日 21:02
ありがとうございます。

応募しただけで、あとは神のみぞしるですね。
2009年12月17日 9:45
自分のはショボ過ぎるので、応募はしませんwww


良い結果を期待しております
コメントへの返答
2009年12月17日 23:38
凄いオーディオがついてるじゃないですか?

何かもらええるといいのですけどね。
2009年12月18日 3:31
 やっぱ自分で自分の色に染めていったからこそ愛着がわくんですよね~~。

 そういう気持ちが一番大事ですよね!
コメントへの返答
2009年12月18日 20:55
こんばんは。
こんなに自分で色々手を入れたのは初めて、本当に愛着がわいています。

プロフィール

「松本出張終わりです。 http://cvw.jp/b/176511/48627811/
何シテル?   08/31 16:06
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation