• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月26日

リード110の燃費!

今日、2回目の給油をしました。

通勤で使っているスクーターリード110

漸く運転にも慣れて、足回りも少し馴染んで

最初の硬すぎる感じも減少し、乗り心地も良くなってきました。

走行距離が300キロを越えて、エンジンの慣らしも進んできました。

すこし、振動が気になりますね。

2回目の給油で36.5キロ/Lを記録!

速度を抑えているよりもある程度スピードを乗せたほうが

燃費がいいみたい!

今回はインジェクターのつまりやエンジン内のクリーニングもかねて

ハイオク入れてあげました。レッドのメモリになっても、たった4Lなんで

たいした事ないです。もっと,入って欲しいな。

でも、相変わらず加速性能の悪さは不満になりますね。

ウェイトローラーを交換してみようかな?

その前に重くなるけど、リアボックスはやっぱり買おうと思います。

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2009/12/26 23:29:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

辞退ですかい!?
レガッテムさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年12月26日 23:33
36.5kmって凄いですね。

やはりエコな感じがします。

この時期寒いので大変でしょうけどね。
コメントへの返答
2009年12月26日 23:51
以外といい燃費でしょ。

駅までのバイク通勤費は出ないので助かりますね。

寒さはちょっとつらいものがありますね。

2009年12月27日 8:29
通勤バイクは燃費がよければそれだけで十分です。
リード110なら私のカブより数段よく走るんじゃないでしょうか?
小型スクーターであまり加速性能を求めない方が安全でいいですよ!




コメントへの返答
2009年12月27日 11:39
通勤バイクなんで、この燃費の良さはありがたいです。

加速性能を求めると怪我をするかもしれないですね。
2009年12月27日 9:53
4ストロークエンジンですか?
私の2ストのアドレス100よりも燃費いいですね。

私も加速性能に不満あるんですけど、自分がやせればいいんではないかと気付きました(笑)
コメントへの返答
2009年12月27日 11:41
これは4ストです。
その分加速も悪いじゃないでしょうか?

リードは結構重量級なんですが、体を浮かせばいいのかな?
2009年12月27日 11:04
私も2stのアドレスV100に乗ってました。燃費は26km/Lくらいでした。当時は、燃費なんか気にせず、急発進、急減速ばかりだったので。。。

余談ですが、エンジンクリーニングのためにハイオクって効果あるんですかね?ハイオクは燃えにくいので、レギュラーと比べてカーボンがたくさん出るので、清浄剤(きれいに保つ)が入っていると教わりました。洗浄剤(汚れを落とす)ではないので、たまった汚れを落とすほどの効果はないと思われます。

いずれにしても、エンジン内はそんなに汚れていませんよね。
コメントへの返答
2009年12月27日 11:43
燃費気にせずにアクセルを開けていてこの燃費です。

インジェクターなんで、ちょっとハイオクを試してみたくなりました。清浄効果は実際、少ないでしょうね。
まだ、走行少ないので、カーボンは溜まっていないと思います。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation