• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月16日

私もみんカラ4周年過ぎていました!

私もみんカラ4周年過ぎていました! nisnyさんのブログを見ていて気づくと

私もみんカラ登録4周年を過ぎていました。


2月3日登録でしたが、実際に始めたのはオートメッセで

にーぼーさんにお会いしてからでした。

最初はこんな感じでWALDのエアロのみで、ノーマルで乗ろうと思ったのに


色々DIYでキャリパーペイントなどから始まって、オーリンズの車高調がつき、車高が落ち

REIZのサイドモールがつきました。



そして、念願のBBSホイルの装着や、本当に苦労したパドルシフト!

オーディオはまだまだ、少変更もありますが、音作りは楽しい。

パーツビュー 341
整備手帳   136
フォトギャラ  453


4年間で本当に色々弄りましたね。

今は毎日乗れないのが残念ですが、大事に乗って行きたいと思います。

これからもどうぞ宜しくお願いします。





ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/02/16 22:22:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

口直し
アーモンドカステラさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年2月16日 22:27
こんばんは
みんカラ4周年おめでとうございます!
しかし 
パーツビュー 341
整備手帳   136
フォトギャラ  453は すごい!
私も見習わなければ^^;
私もそう言えば5年目過ぎてました(自爆

コメントへの返答
2010年2月16日 22:46
こんばんは。ありがとうございます。

なんか凄い数字に自分でも驚きです。

DD51さんは5周年なんですね。
2010年2月16日 22:31
フーチャンと同じ月の登録でしたねー
それにしても、パーツレビューの多さにビックリです(^^)
また、遠征の際には温泉でも行きましょー!
コメントへの返答
2010年2月16日 22:48
偶然同じでしたね。

知らないうちにこんなにパーツを買ってました。

また、温泉に浸かって、語り合いましょう。
2010年2月16日 22:34
こんばんは。

私はROM歴だけなら3年弱ですかね・・・・(笑)
フーチャンさんの投稿は良く見ていました。

私も買った当初は弄るなどいうことは毛頭考えなかったのですが(^^ゞ

コメントへの返答
2010年2月16日 22:49
こんばんは。

いつも、見ていただいて本当にありがとうございます。

私もこんなに弄るつもりじゃなかったんですよ。
2010年2月16日 22:37
こんばんは!

そういえば、私は自分の登録日なんて気にしたことがないっすw

しかし、パーツレビューがすごいことになってますね!
コメントへの返答
2010年2月16日 22:51
こんばんは。

パーツビューは4年間の蓄積ですね。
2010年2月16日 22:45
こんばんは。

四周年おめでとうございます。
日々の積み重ねと思いますが、それにしても凄いですね。
自分はホント足元にもおよびません。

これからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年2月16日 22:59
こんばんは。

ありがとうございます。実際ブログの数も凄くなりました。

これからもどうぞ宜しくお願いします。
2010年2月16日 22:48
おめでとうございます♪

結構弄ることって最初は考えてませんよね~!!

僕もノーマル予定でしたが、モデリスタでのオフにいきなり参加したのが引金でした…爆
コメントへの返答
2010年2月16日 23:00
ありがとうございます。

yujiさんは本当モデオフ以降一揆でしたね。

周りの影響力が大きかったころですね。
2010年2月16日 22:58
4周年おめでとうございます。
私も今年8月に4周年を迎える事になりました。

私はホイール交換の情報収集でみんカラを見るようになり、モデリスタでのオフが初参加でした。その時にふーちゃんさんにお声をかけてもらい、オーディオを聞かせてもらったり、Yujiさんがグリル交換とエアコンレジスター交換されてたのを見て病気が始まりました(*^m^*)


コメントへの返答
2010年2月16日 23:02
ありがとうございます。

やっぱり、モデリスタオフからでしたね。
今はモデリスタでオフをするのが難しいくなったので、集まることもなくなってしまいましたね。

あのころのオーディオに比べるとかなり、変化しましたので、また、聞いてくださいね。
2010年2月16日 23:00
こんばんはですわーい(嬉しい顔)

4周年+αおめでとうございま~すハートたち(複数ハート)
大分変ってしまいましたね~ウィンク手(チョキ)
次は5周年目指して頑張って下さいね~うれしい顔
これからも宜しくお願いしま~すひよこ


コメントへの返答
2010年2月16日 23:05
こんばんは。
ありがとうございます。

本当に同じ車かと思うほど変化しました。

こちらこそ宜しくお願いします。
2010年2月16日 23:07
4周年おめでとうございます(^^)b
こちらはもう少しで6年となります(^^ゞ

しかし、凄いレビューの数々です☆
引き続き宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2010年2月17日 19:11
ありがとうございます。
ミセケンさんは私よりとてもベテランですね。これからもどうぞ、よろしくお願いします。
2010年2月16日 23:21
こんばんわ。
パーツビューももちろんスゴイのですが…

整備手帳とフォトギャラがすごすぎます!

私も、いくらかでも見習わせて戴きますね。
(´・ω・)


素敵な写真、楽しみにしております。
コメントへの返答
2010年2月17日 19:16
こんばんは。いつのまにか多くなりましたね。
基本的に自分でいじる好きです。フォトギャラリーはまた、頑張ってアップさせていただきます。
2010年2月17日 1:23
4周年ですか!!おめでとうございます^^
普段はあまり気にしてないですが気づけば時って経っているものですね(*^。^*)

これからもよろしくお願いしますね♪
コメントへの返答
2010年2月17日 19:20
ありがとうございます。知らないうちに時間が経ってました!
これからもどうぞ、よろしく。
2010年2月17日 6:38
4周年おめでとうございます♪

みんカラを続けるってひと財産ですよね♪
コメントへの返答
2010年2月17日 19:23
ありがとうございます。
アップしたデータは膨大です。確かに財産です。
2010年2月17日 6:47
みんカラ4周年おめでとうございます。
私の誕生日がみんカラ登録日とはいい日ですね!

実は私も明日がみんカラ2周年なんですw~
コメントへの返答
2010年2月17日 19:38
ありがとうございます。そーやんさんの誕生日がくるたび、みんから年齢があがるわけですね。
2010年2月17日 13:17
ほんと早いもんですね、おめでとうございますm(_ _)m

オイラに会わなければもっとお金が貯まってたかも~!(核自爆
今後ともヨロシクです~(^O^)
コメントへの返答
2010年2月17日 19:44
ありがとうございます。にーぼーさんにもう10年以上お付き合いしていただいている気分です。お会いして色々楽しみがふえましたよ。こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation