• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

ニーチェの言葉!

ニーチェの言葉! 連休あけ、組立作業は疲れました。

先日、神戸に行ったときに、テレビで特集もしていて

気になっていたこの本。

超訳 ニーチェの言葉

この歳になっても、色々考えることも多い。

為になることば、はっとする言葉、勇気付けられる言葉が

並んでいる。

短い言葉で端的に書かれているので、読みやすい。

人それぞれ、受け取り方は違うだろうけど、こんな本もいいな。

秋の夜長の読書でした。

ブログ一覧 | 書籍 | 日記
Posted at 2010/10/12 23:08:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

下都賀郡野木町の🌻ひまわり
兄貴の昴さん

念願叶って桃
hajikun2002さん

朝の徘徊で、ちっくと(少し)歩き過 ...
S4アンクルさん

旅は楽しい😀
mimiパパさん

Esperanza Spaldin ...
kazoo zzさん

ぼっちツーリング2025/7/20
次元小次郎さん

この記事へのコメント

2010年10月13日 0:16
読書の季節ですね~♪

私は、写真関連の本ばかり最近は読んでます(><)

もっとためになるほかの本も読まないと・・・
コメントへの返答
2010年10月14日 23:14
色々知識を得ることはいいことです。

写真は奥が深いので、いろいろ読みたくなりますね。

2010年10月13日 6:40
秋の夜長は読書ですね~本

もちろんみんカラも…パソコン
コメントへの返答
2010年10月14日 23:15
みんカラはすこし、ネタ不足かな?

2010年10月13日 7:18
そっそっソクラテスかぁ~プラトンかぁ~♪
にっにっニーチェかサルトルかぁ~♪
み~んな悩んで大きくなった~♪

・・・の唄が巡って頭から離れなくなりましたw
コメントへの返答
2010年10月14日 23:15
なんと、その音楽が流れてきてしまうんですね。
2010年10月14日 1:08
「誤解によって生じた幻想を除去すること」
村上春樹氏が引用している哲学の意義を更にパクリましたわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

ホントのコトは人を勇気付けるものであって欲しいですね。
コメントへの返答
2010年10月14日 23:45
難しいコメントですね。

勇気付けられる言葉じゃなかったら、読まないですね。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation