• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月02日

「LS MOTOR SHOW DVD プレゼントキャンペーン」に申し込み!

本日のレクサスメールマガジンで、

「LS MOTOR SHOW DVD プレゼントキャンペーン」

の案内があり、早速申し込みました。

私の車は全くレクサス化していませんが、興味が無い

訳ではないので、申し込みました。

買えないけど、今後、色々なテクノロジーが下のクラス

にも、降りてくると思うので、興味深々です。

興味がある方は下記URLにアクセスしてください。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/02 21:09:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/26 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
bighand045さん

上野…絵のある街
こいんさん

皆様、お疲れ様です🌧️。雨の週末 ...
skyipuさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

New🎳玉を購入しました〜⤴
B'zerさん

この記事へのコメント

2006年6月2日 21:52
今、見ました。
申し込もうとしたらIDやらパスワードって・・・
後で申し込みしよっと
でもやっぱいい車ですね
まだまだ、値段的に乗れる車じゃないけどね
コメントへの返答
2006年6月2日 22:31
ID記入の下を見てください。ID無くても、そのまま記入すれば、申し込みできますよ。
2006年6月2日 22:49
応募しました(^^♪
で、LSのカタログ希望にもチェック入れちゃいました(^^ゞ
試乗はデビューしてからでもお願いしようかっな!!
コメントへの返答
2006年6月2日 23:25
LS買ってください。その時は、石川に行きますよ。敷居が高くて、試乗にいけません。(爆笑)
2006年6月2日 23:39
LEXUS関係筋の話では「試乗問合せ」が殺到しているとか。国産はもちろんのこと、高級外車オーナーさんたちのニーズも比較的高いそうですからLSの吸引力は凄そうです。
コメントへの返答
2006年6月3日 0:00
レクサスが本当の意味で成功するかどうかは、LSの販売台数に掛かっているように思いますね。それだけに試乗してもらいガッチリユーザーの心を掴まないといけないですね。
2006年6月3日 1:32
僕も応募してしまいましたぁ(^^)v

カタログは当然ながらチェックを

試乗はディーラー指定とかめんどくさそうなんで

デビュー後にふらっと行こうかなぁって

思っております。
コメントへの返答
2006年6月3日 12:47
是非試乗してください。ISを見に行った振りして、私も試乗に行こうかな?
2006年6月28日 20:43
はじめましてTV君です。僕も持ってます。もし機会がありましたら僕のページに遊びに来てください。
コメントへの返答
2006年6月28日 22:25
はじめまして。沢山の方が申し込んだようですね。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation