• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月03日

実はあるものをオークションで!

あるものをはじめて、○フーオークションにて、

入札しました。純正品なので、安心感は有りますね。

ぎんゆうさんのご紹介です。有難うございました。

他に入札者が今の所ないので、多分落札すると思います。

取り付けが自分で出来るかが、チョット不安です。

期限は3日後です。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/06/03 21:35:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2006年6月3日 21:41
w( ̄o ̄)w オオー!

どんな物ですかぁ??(ーー;)
コメントへの返答
2006年6月3日 21:48
ドレスアップですよ。お金使いすぎです。いのきちさんのも付いていないものです。にーぼーさんのには付いています。
2006年6月3日 21:43
分かってしまった気味です(謎笑)
落札できるといいですねうれしい顔

自分は取り付け断念してディーラー行きでした(謎)
コメントへの返答
2006年6月3日 21:50
きっと、正解です。電子整備マニュアル借りているので、チャレンジしてみます。でも、ディーラー行きかもですね。
2006年6月3日 22:05
光るリアエンブレムですか?(ボケてみました
誰も真似してくれません(複雑
コメントへの返答
2006年6月3日 22:09
レベルが高すぎて、真似できないのでは?
私のはディーラーで買える物です。
2006年6月3日 22:18
整備手帳が必要な物ですよね(^.^)

サイドターンランプですか?(ーー;)

違いますよね…(;一_一)
コメントへの返答
2006年6月3日 22:47
違うことにしておきます。アセアセ・・・。
2006年6月3日 23:20
入札されたんですね。
オイラは、自分で付けたくちですが、
取付けマニュアルが、判りやすく書いてあったので、
比較的簡単でした。
難儀したのは、1人で作業してたので、
ドア内張りを外したり付けたりする時に
内張りを支えてくれる人手が欲しかった。って事と、
車体側に配線を咬ませる所(4本分)が、
場所が狭くて、作業し辛かったって事でした。
コメントへの返答
2006年6月3日 23:34
ぎんゆうさんに、協力を願わないといけないかもですね。
その時は宜しく。出来るだけ頑張って見ます。

プロフィール

「松本出張終わりです。 http://cvw.jp/b/176511/48627811/
何シテル?   08/31 16:06
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation