• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月30日

また、親父が入院!

少し前から親父の様子がへんで、痴呆もあるせいで

尿道にさしている管を無理やり抜いてしまい、

血まみれということがあった。

ここ1週間に血糖値も500を越える日が数日。

熱も非常に高い。

歩行もかなり出来ない。足の力がどんどんなくなっている。

今日、救急車で春に入院していた病院に運ばれた。

救急隊員の方にこれで何度お世話になっているのかわからない。

仕方ないけど、申し訳ないな。

診察の結果

尿道感染症、敗血症、腎不全その他、色々で、入院へ。

主治医の話では、前回は回復したが、今度は見通しがさらに厳しいみたい。

Xディーは刻々と近づいているかもしれないな。




ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/11/30 23:03:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白ナス
avot-kunさん

不用品処分!
レガッテムさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

でも実は
アーモンドカステラさん

今日から9月です✨
港塾さん

この記事へのコメント

2010年11月30日 23:23
そうなんですか(>_<)

私も年老いた母と一緒に住んでるんですが…
時々、「あ~なんか弱ったなぁ」(T_T)と思う時があります。。。

いつまでも、元気でいて欲しいんですけどね(^^ゞ

頑張ってくださいねm(__)m
コメントへの返答
2010年12月1日 21:53
正直、ほとんど寝たきりなんで、もう回復はきびしいかもしれません。
退院しても手に負えない可能性が高いかもしれないです。

2010年12月1日 0:05
大変なことになりましたね。

老いていくのはしかたがないのですが・・・

なんとか良い方向に向かうといいですね
コメントへの返答
2010年12月1日 21:54
年の瀬にまた、困ったものです。

ドンドン弱っていく親をみるのは、結構辛いものです。
2010年12月1日 0:18
尿道の管ってかなり違和感があるらしいので

抜きたくなる人が結構居るらしいですよ!

快方に向かうといいですね

お大事に。
コメントへの返答
2010年12月1日 21:55
違和感は当然あるんでしょうね。

お気遣いありがとうございます。
2010年12月1日 6:57
大変そうですね(^_^;)

肺血症はヤバいですね、看病でお疲れだと思います。 お大事にm(_ _)m
コメントへの返答
2010年12月1日 21:56
熱が下がらないので、何かわかりませんでしたが、敗血症の症状を調べるとそのとおりで納得しました。

お袋も大分疲れている感じなんで何とかフォローしないといけないです。
2010年12月1日 6:58
大変でしたね。

ご家族も大変だと思うので、皆様体調にはお気を付けて頂き、お父様をしっかりとサポートしてあげて下さいね~。
コメントへの返答
2010年12月1日 22:39
また、70をこえるお袋に病院通いをさせないといけないのが大変です。
2010年12月1日 16:01
どれだけのことをしても「もっと何かできたかも」
と後悔するのが親孝行・・・でした。

看病で大変かとは思いますが、今までいっぱい
愛情をもらった分、見守ってあげるのも
子の責任であり、子の特権でもあると思います。
頑張ってね。

ご尊父様のご快復をお祈りいたします。
コメントへの返答
2010年12月1日 22:42
生きているうちしか確かにできないですね。

お気遣いありがとうございます。
2010年12月1日 22:48
僕とフーチャンさんは、同じ年ですね僕の父も前立腺のガンです。。
人事ではないですね~
若かった頃は、口うるさい親父でしたが、老いて行く親父を見るのも辛いですよね。。

お大事にです。
コメントへの返答
2010年12月2日 23:33
ひでさんせぶんさんのお父さんも大変ですね。

うちの親父も以前は気が強かったので、今はほんとうに同じ気持ちですね。
2010年12月1日 23:46
辛いですね。

お父様の回復は勿論のこと、フーチャンさんが疲れをだされませんように…。
コメントへの返答
2010年12月2日 23:35
なんども入院しているので、ちょっと慣れっこですが、入院する度に悪くなっていく感じです。
お気遣いありがとうございます。

ところで、奥様はお元気なられましたか?

プロフィール

「松本出張終わりです。 http://cvw.jp/b/176511/48627811/
何シテル?   08/31 16:06
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation