• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月13日

なにやら、オーナーズクラブが大変なことに?

ここ2,3日、マークXオーナーズクラブがちょっと

大変なことになってきていますね。

かときちさんの苦労は大変なものと思いますね。

サイトの運営って、つくづく難しいなと感じます。

みんカラで登録されていて、オーナーズクラブで、発言

されている方は、無責任な発言はされていないと信じて

います。

会費を取るわけでもないので、発言される方は個人的には

メンバー登録をしてほしいと思いますね。

それで、メンバー限定か、ゲストは仮のIDを申し込み

し、かときちさんに対しては、身分を明らかにしてほし

いです。皆さん、どう思います。

いつまで経っても、不快な書き込みがなくならないように

思っています。正直、今のままでは、見る気しなくなって

きました。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2006/06/13 17:18:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

ブルーミラー
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

御見舞いを申し上げます
superblueさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2006年6月13日 17:30
こんにちは。
大変なこと・・!?
最近、覗いてないからちょっと行ってきます!
コメントへの返答
2006年6月13日 21:52
どう思われます。楽しいはずのサイトが荒らされている気分です。何処かの低俗なサイトではないのに、好き勝手かかれすぎです。
2006年6月13日 21:33
確かに大変な事になっていますね(-_-#)

私、個人的な考えでは、会員制にはあまり賛成ではありませんが

この様な状態が続くと、見ている方も不愉快な思いになります。

あまりひどい状態が続くのであれば、会員制にするのも、やむお

えないかな。と思いましたm(_ _;)m
コメントへの返答
2006年6月13日 21:56
私も思いは、いのきちさんと同じですよ。でも、ある一部の非会員の人のせいで、不愉快でたまりません。もう正直、会員制にしてほしいです。書き込む人は会員になればいいじゃないですか。
2006年6月13日 22:48
今晩は~
ここ数日ずぅーと拝見ておりますが、良くありませんね。
只、我々もオーナーズクラブのHPから少し距離を置きすぎてしまった様な気がしております。
ブログサイトは確かによく出来たHPであり、個人が契約サイトのエリアで個人HPを立ち上げるより、HTMLの技術も無く気軽に作成運営できるし、また相手(お友達)もいるので大変楽しませてももらえます。
実際、私も個人HPを運営してますが、ブログの方が実際楽しく思えます。その結果がこの有様にも思えます。
ある意味、みんカラから少し距離を置いても・・・とも思えます。
会員で盛上げなければ、このままでは危ないとさえ感じます。
これでは、ただ会員登録しただけで、何も発言しないのと同じです。
私もそうですが、オーナーズクラブへの投稿とみんカラの投稿で同一内容は避けることも考える必要がありますし、みんカラのお友達もXオーナーばかりなので、何の為のオーナーズクラブのサイトがあるのかと反省しております。
コメントへの返答
2006年6月13日 23:17
>会員で盛上げなければ、このままでは危ないとさえ感じます。
これは私も反省の必要があるし、全く同感ですね。
オフ会の掲示やら、この前のエンブレムしか、書き込めない状態です。入会当初は、みんカラにも登録していませんでしたので、発言していましたが、今は悪循環で、書くのを控えています。
いい話題を提供できれば、いいのですが、中々ないですね。オフ会の参加者も結構偏りがあるような気がするし、難しいね。
かときちさんやサポートメンバーも頭を悩ませているでしょうね。活性化する為に、建設的な意見を考えないと駄目ですね。
2006年6月14日 21:52
こんばんは!非会員さんたちが暴れてるみたいですね~。色んな人が居るんだな~と思いますが、イケてませんよね~。最低限のマナーは守って欲しいです。
コメントへの返答
2006年6月14日 22:19
ユウジンさん、お久しぶりです。非全員が全員悪いのでないですよ。1部の人だけです。ユウジンさんもオーナーズクラブへの書き込みもお願いしますね。

プロフィール

「松本出張終わりです。 http://cvw.jp/b/176511/48627811/
何シテル?   08/31 16:06
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation