• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

明日から会社に復帰!

あっという間に1週間が経ちました。

少しでも寒さが緩んだ時に色々あって、

良かったな。

特休をもらって休み、3連休があったので、

長いお休みをいただいていた。

今日は2回目の逮夜。

明日から仕事だけど、かなり頭から飛んでしまっている。

早く、ペースを戻さないといけない。

親父の昨年の医療費がなんと40万もあって、

確定申告もすることになった。

その前の年も考えると相当あったのですが、もう遅いですよね。

知っている人おられたら、教えていただけないですか?

土地の登記なども司法書士に頼まないといけないみたいです。

色々、無知で分からないことだらけです。


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/02/13 16:16:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

🏯城攻略〜陸奥国 会津若松城〜  ...
TT-romanさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2011年2月13日 20:17
色々とあって大変ですね。

私もあれこれやっていたら3ヶ月位かかりました。

ただ、結構忘れちゃいました(笑) 登記関係は司法書士さんですね。
銀行関係も結構煩わしかったような記憶が・・・・。
コメントへの返答
2011年2月13日 20:29
ほんと色々あります。

登記は司法書士ですね。

銀行は残金が少ないので、割と楽みたいですが、かなり前からの戸籍謄本が必要で、手間が掛かりますね。
2011年2月13日 21:04
ご愁傷様です。

お力落としのことと思います。
車の運転等にも、気を付けてくださいね。
ご尊父様のご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2011年2月13日 21:41
お気遣いありがとうございます。
大分前から覚悟をしていたので、ショックはあまりないですよ。
2011年2月13日 21:09
色々ありますよね、これからが大変かもしれませんね・・・。
修正申告は5年間出来たと思いますので、領収書全部そろえて今だと市役所の税務課?で確定申告の相談にのってもらえると思います。だめなら税務署でも色々教えてくれると思います。
コメントへの返答
2011年2月13日 21:44
5年前でも大丈夫なんですね。

20年度の領収書もかなりあったので、相談してみます。

確定申告の時期なので、相談に行きやすいかもしれないですね。
2011年2月13日 21:28
 お疲れです m(_ _)m
 
こればっかりは、存命中にあれこれ調べたり、準備できませんからね(^_^;)
コメントへの返答
2011年2月13日 22:01
そうなんですよね。

人生でどうしても経験することなので、仕方ありませんね。
2011年2月13日 22:03
お疲れ様です。
↑↑確定申告は5年前までさかのぼれますよ~。
是非、相談してみて下さいネ~!
コメントへの返答
2011年2月13日 22:06
そうなんですね。ほんと、無知でなにも知らないんで、助かります。

相談してみます。
2011年2月13日 22:21
ようやく少しは落ち着いて来たみたいですね(^^ゞ

医療費の方は、申告して少しでも還付出来れば助かりますね(^^)b
コメントへの返答
2011年2月13日 22:32
やっとおおむね一段落してきました。

本当に高額だったので、医療費は少しでも戻ってきてくれると助かりますね。
2011年2月14日 6:36
こういう手続きは色々あって、中々落ち着かないものです。

でもいつまでという期限ものもないので疲れが出ない程度にボチボチと片付けていてくださいね!
コメントへの返答
2011年2月14日 20:28
引き落としに関するものや年金絡みのものは早くしました。

落ち着かないので、早めに処理したいものです。
2011年2月14日 23:59
こんばんは。

ほんとに大変でしたね。
疲れたでしょう~

でも、四十九日、一周忌と、まだまだいろいろありますから、
健康に気を付けて、乗り越えてくださいね!
コメントへの返答
2011年2月15日 21:06
こんばんは。

ほんと、疲れますね。

毎週逮夜で3月の終わりまでかかります。

これだけはどうしてもこなさいといけませんからね。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation