• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月21日

電工ペンチも買いました。

電工ペンチも買いました。 昨日、内張りはがしと一緒に実は電工

ペンチも買いました。

これは、DIYで外部アンプとスピーカー間は

スピーカーケーブルを施工予定ですので、必需

品ですね。

アーシングを自分で、丸端子などをつけるとき

にもつけますね。

すっかり、エーモンさんの売り上げに貢献して

います。

スピーカーケーブルは色々あって、よく分かり

ませんね。音質に凄く影響するので、良く考えて

選定してみます。






ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/06/21 20:43:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/29)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

ディフェンダー90
パパンダさん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

この記事へのコメント

2006年6月21日 20:57
これは、役に立ちますね!僕も持ってますが、安物です。スピーカーケーブルも換えられるんですね!本格的ですね!
コメントへの返答
2006年6月21日 21:02
○ェームスで頼むとドア1枚5千円なので、自分でやることにしました。外部アンプをつけるので、性能を発揮させたいので、チャレンジします。
2006年6月21日 21:10
HCで大きめの工具箱2個くらい買っておきましょう。
すぐに満杯になると思いますよ(爆
コメントへの返答
2006年6月21日 21:17
工具箱はKTCの真っ赤な大きなものと、樹脂製の小さいものを持っていますが、治まりが悪くなってきました。もう1個大きなのが必要ですね。工具フェチになってしまいそうです。
2006年6月21日 22:40
うわー工具のオンパレードになりましたね。
プロの仕上がりは道具で決まる…と言いますからね。
コメントへの返答
2006年6月21日 23:02
工具が集まってきました。何をするにも、作業にあった工具が必要と思うほうなんです。腕を工具で、ゴマカス方かもしれないですけどね。(笑)
2006年6月21日 23:13
今晩は、私も同じもの持ってますよ!いい値段するだけに、使い勝手は、安物と比べ物に成らない位良いですよね!(私は思いましたが)、
エーモンさんのイベントまで1ヶ月になりましたね、お会い出来るのが楽しみです。
コメントへの返答
2006年6月21日 23:16
電工ペンチは以前に安物を買って、使いにくくて駄目でした。これは流石エーモンですね。あっという間にイベントですね。私もお会いできるのが、楽しみです。
2006年6月22日 9:35
かなりの必需品ですよね♪
ワタスも持ってま~す(^^;

作業、頑張ってくださ~い!
コメントへの返答
2006年6月22日 12:20
たけしさんも持っていたんですね。やっぱり、いい工具は結構買われている人がいますね。ドアミラーの交換を早くしたいです。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation