• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月10日

クールベール交換完了!

クールベール交換完了! 昨日、フロントガラス交換にディラーに出して

いました。

今日無事完了して、引き取ってきました。

問題なく、取り付いていました。

施工は小田安全ガラスさんがやっったみたい。

クールベールの効果はもっと暑くならないと分からないだろうな。


もとのものより、暈しがかなり濃くなった。

夜のせいか、そとからみるとぼかしが真っ黒に見えます。




でも、中から見ると意外と青く見えます。

晴れた日どんな感じか楽しみです。

今回の修理車両保険で、フイルムアンテナを含め13諭吉弱でした。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/03/10 23:10:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年3月10日 23:32
クールベールは、その機能もさることながら
見た目もグッドで、オイラも満足しています♪(^^)b

Dに出しても、結局はガラス専門店じゃないと扱えないですね!
コメントへの返答
2011年3月10日 23:58
見た目もいいですよね。渋くなったような?

ガラス交換も特殊技術ですからね。

でも、なんかあっても私の場合、ディラー経由のほうが安心です。
2011年3月10日 23:57
無事に装着されましたね。

これで夏の暑さ対策もバッチリですね。

また次回お会いした時に、じっくり見せてくださいね。
コメントへの返答
2011年3月11日 0:00
無事装着されました。

これで、夏ドライブでも快適さがまします。

珍しい寒冷地仕様のクールベールをご覧ください。
dsさんに会いたくなりましたよ。
2011年3月11日 5:46
出来上がりを待った甲斐がありましたね~(^ω^)

今から夏が楽しみですね~(^-^)
コメントへの返答
2011年3月11日 21:55
いい感じで満足です。

夏は快適になるでしょうね。
2011年3月11日 22:34
こんばんは。
自分も飛び石喰らって保険で入れ替えました。

夏場はやっぱり体感出来ますよ(o~-')b


コメントへの返答
2011年3月11日 23:16
こんばんは。お久しぶりです。

結構、飛び石で交換されている方がいますね。

夏が楽しみです。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation