• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月29日

ブレーキキャリパー用ステッカーを注文しました。

 先日、ペントしたブレーキキャリパーに文字を

入れたくて、耐熱ステッカーを注文しました。

カッパーゴールドなので、赤文字でも良かったのですが、

少し光った方がいいかなと思いシルバーのメタリック調

のものを選びました。

耐熱と言っても、80℃位を目安に使ってほしいといわれ

たので、もしかすると、変形して剥がれるもしれないです。

臨界温度ではありませんが、どうなる事やら。

実際、峠を少し走った程度で、どの位になるのかよく分か

りません。gontaさんが貼られたモデリスタのステッカーは

耐熱仕様ではないように、聞いたんですが真意は分かりません。

兎に角、貼ってクリアを塗って様子を見てみます。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/06/29 22:44:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

6マソ。
.ξさん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年6月29日 22:56
ふふ
ブレンポ いいっすよ~^^v
コメントへの返答
2006年6月29日 23:09
T.イチローさんのをパクロウと思いましたが、車名にしました。単なる流れ文字タイプです。
2006年6月29日 23:06
普通のモデリスタシールですよ。
クリアー塗装にサンドイッチ状態で貼られています
既に3ヶ月経過しましたが、変色・変形・剥がれ等発生しておらず新品状態です(笑)参考までに報告でした。

峠等ギンギンに攻め、フルブレーキングの連続しないかぎりは
キャリパー温度では大丈夫とのことでした
結果は解りませんが現在の所・大丈夫みたいです
コメントへの返答
2006年6月29日 23:16
普通のシールというのは、合っていたんですね。プロが施工しているにしても、剥がれていないので安心しました。クリアをうまく塗らないと駄目ですね。峠をギンギンに攻めるわけではないので、まあ、大丈夫と思っておきます。
2006年6月29日 23:11
耐熱ステッカーなんてあるんですね。

Sパケホイールは5本なのでよく見えてイイですよね。指でOK
コメントへの返答
2006年6月29日 23:44
アルミを換えるにしても、キャリパーを見えるデザインのものを選びたいと思いますね。ロータも、キャリパーも純正にしては、大きめなので、見栄えはしますね。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation