• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月26日

EOS7D、ファームウェアバージョンアップ!

EOS7D、ファームウェアバージョンアップ! 今晩は、とても風が強いです。

今年は風が強い日が多いような気がしますね。

愛車はガレージで守ってあるので、安心して寝れます。


メールを見るとキャノンからEOS7Dの新ファームウェアが

公開されていたので、早速アップデートしました。


メールの内容です。

◆………………………………………………………………………………………◆
 EOS 7D新ファームウェア(Ver.1.2.5)公開のご案内
◆………………………………………………………………………………………◆
【主な変更項目】
1.特定のCFカードで動画撮影を繰り返した場合に撮影した動画ファイルが
 稀に開けないことがある現象を修正しました。

2.特定のCFカードで静止画撮影を繰り返した場合にCFカードとの通信エラー
 「Err 02」が表示されることがある現象を修正しました。

3.大容量(32GB以上)のCFカードの使用で、CFカードの残容量が少なく
 なった状態でCFカードや電池の出し入れし、すぐに動画撮影すると、
 撮影が停止することがある現象を修正しました。

4.UDMA7対応のCFカードを使用した場合の書き込み/読み取り速度を向上し
 ました。 書き込み・読み出しスピードは、UDMA6のCFカードと同等です。

5.カスタムファンクション「C.Fn 4-1」の設定で、レンズのAFストップボタ
 ンに「手ブレ補正機能(IS)作動」を割り当てると、AFストップボタンが
 無いレンズでは手ブレ補正機能が動作しない現象を修正しました。


これで何回目か分かりませんが、改善されていくことはいいことです。


ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2011/04/26 23:42:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年4月28日 23:51
一部のユーザーが困っていた現象が、修正されたようですね。

ま~、頻繁にファームアップはいかがなものかとも思いますが、ないよりかはあった方がいいですね!

最近5DMarkⅡはないな・・・・。
コメントへの返答
2011年4月28日 23:57
キャノンユーザーには色々、言う人がいるということですね。
私は問題に気づいていないだけなのかもしれないです。
動画のピントあわせが未だにうまくいかないので、自動追従してくれるようにならないかと思っています。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation