• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

マークXでSUZUKAを走ろう!

GAZOO RACINGのサイトで

鈴鹿サーキットを愛車で走れるイベントが

ある。

レース形式でガンガン走るわけじゃないです。

先導者に付いての走行になる。

どの程度のスピードなんでしょうね。

ハイグリップタイヤは履いていないので、

そんなにハイスピードで走るとコースアウトするので、

程々がいいかも?

以前、バスでフルコースを走ったことがある。もちろん、運転はしていない。

バスだから、コースのバンクは感じられた。

バスの運転手さんもそのとき、なんか嬉しそうだった。

抽選なんで、当たるかどうか分からないけど、行く前にエンジンオイルと

ブレーキオイルを交換しておこう。

サーキットは中山サーキットを若いときに、友人のKP61スターレットのワンメイクレース

仕様で走ったことがあるが、それが最初で最後。

当たるといいですけどね。



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/05/31 21:56:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2011年5月31日 22:05
サーキット走行ってしたことないです。
気持ちよさそうですね~☆
当たるとイイですね~♪
コメントへの返答
2011年5月31日 22:44
サーキットはワクワクしますね。

随分長く、レース観戦すら行っていないです。

当たってほしいです。
2011年5月31日 22:09
僕も応募しようかな^^♪

一緒に走れたらいいですね☆
コメントへの返答
2011年5月31日 22:45
金額はそこそこしますが、応募されてはどうですか?
でも、車検対応の車高にしないと走れないですよ。
2011年5月31日 22:35
GAZOO RACING見てきました、
面白そうなイベントですね~(^^

プロドライバーの運転に同乗体験できたり…。

参加できると良いですねd(ゝω・o)
コメントへの返答
2011年5月31日 22:46
普通はサーキットライセンスがないとはしれないので、こういうイベントはいいですね。

当たってほしいです。
2011年5月31日 23:23
 へ~、面白そうですね(^O^)

以前、トヨタのイベントで、レクサス600でサーキットを1周させてもらいましたが、120kmの速度制限付きでした(笑)
コメントへの返答
2011年5月31日 23:38
そんな速度かも知れないですね。

ライセンス取らないとフルに走るのは無理ですよね。
2011年5月31日 23:37
あの鈴鹿ですか~

当選したら車内からの映像も取って見せて下さいね!
コメントへの返答
2011年5月31日 23:39
あの鈴鹿ですよ。

映像はGAZOO RACINGの許可がいるので、個人的に撮れたらお見せします。
2011年6月1日 5:09
自分は子供の時、親の車(ミニバンですけど)で走りましたよ~(^-^)/
鈴鹿サーキットのホテル宿泊客限定で無料で走れました♪
もう10年近くも前の話ですがいい思い出です(^-^)/
自分の運転で&マークXで走ってみたいな〜☆
コメントへの返答
2011年6月1日 20:06
ミニバンで走れたんですね。
愛車で走るとまた違いますよ。
2011年6月1日 6:21
鈴鹿は昔レースで走りました♪レースなんで速度制限なしですが(^_^;)

鈴鹿はいいコースでチャレンジングなコースです。
S字と130Rがオススメですよ?
当たるといいですね?(^0^)/
コメントへの返答
2011年6月1日 20:07
レースしていたんですね。

今回は南コースなんで130Rは走らないんじゃないですか?
2011年6月1日 18:26
なかなか経験できるもんでもないから、
当たるとイイですね♪(^^)b
コメントへの返答
2011年6月1日 20:08
めったに無い機会なんで、あたってくるといんんですけどね。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation