• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月06日

美術館と中島美嘉ライブへ

美術館と中島美嘉ライブへ 昨日はディラーで車を受け取ってから

兵庫県立美術館へ

随分長く美術館行っていなかった。

前回はトトロの森の男鹿さんのときでした。


今回は初めての展覧会


カンディンスキーと青騎士

印象派のような絵が多かった。

色々なタッチで、挑戦されていたのが印象的だった。

やっぱり、ルノワールやゴッホほど、知らないので

見たことが無い絵がほとんどでしたが、

絵を見るのは楽しいな。

そして、兵庫県立芸術文化ホールへ

近くは西宮ガーデンズがあるためか、駐車場は物凄く込んでいましたが、

なんとか一日800円のところに止められた。

中島美嘉さんのライブは初めてでした。

若い女性が多かったけど、、会場に入ると意外と60歳前後と思われるかもいた。


バックダンサーはバレーの舞で、とても歌を引き立てて、とても美しい。

演出もとても良くて、期待以上。

バラード系の曲は、本当にいいな。声も綺麗だし、ピアノソロでの歌声は胸に響いた。

いい気分のひと時を過ごせました。

次は今井美樹さんのライブです。楽しみです。

ブログ一覧 | ライブ | 日記
Posted at 2011/06/06 21:43:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

賄賂を頂きました
どやちんさん

あたりますように!
どらたま工房さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

【ADV160】鎌倉ソロツー & ...
アユminさん

この記事へのコメント

2011年6月6日 22:28
中島美嘉さんのコンサートとは羨ましい。

CDで聴いても凄く良い声をしてますから、生の歌声は最高でしょう。

今井美樹さんのライブも楽しみですね♪
コメントへの返答
2011年6月6日 22:32
以前から、よくCD買っていて、声が綺麗なんで好きだったんですよ。

あの生の歌声を聴くと、カーオーディオをもっと浴したくなりますね。

今井美樹さんも癒されるいい歌なんで楽しみです。
2011年6月6日 23:08
最近ライヴに行ってないですね・・・
どころか最後いつ行ったかも思い出せない(笑)

やはり田舎に住むと腰が重くなってダメですね(;´▽`A``
コメントへの返答
2011年6月6日 23:22
今回は去年のJUJU以来です。

私も田舎に住んでいますが、結構便利がいいとこかもしれません。

また、出かけてみてください。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation