• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月14日

ゴルフクラブを磨きましたよ!

今日も汗だくになりながら、180球打ってきました。

調子は、まあまあで、振り回すこともなく、そこそこ

80%の力で打てたと思います。

リズムがいいので、そこそこいい感じですね。

パインレークは絶好調でも、難しいので、今回も、

攻めどころ、守りどころを意識して、出来もしない

確率の悪いショットをしないよう組立たいと思います。

そんな余裕はないかも知れないですが、頑張ってみたい

と思います。ボール3個位で回りたいです。無理だろうね。

先日のラウンドと練習でクラブが汚れてきたので、水洗いして

しっかり磨きました。グリップも感触が戻り、フェースも綺麗

になり、いい感じです。顔が汚れていたら駄目ですからね。



ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2006/07/14 21:21:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いっもの山へ
バーバンさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

この記事へのコメント

2006年7月14日 22:37
クラブの恩返しがありますよww
コメントへの返答
2006年7月14日 22:53
そう信じて、気を入れて磨きましたよ。パインレークに失礼がないような、ショットを打ちたいです。只今、コース図研究中です。
2006年7月14日 22:49
マジメに取り組んでますね~。
ボクも160球打ってきました。
夜になったら少しは気温下がるかと思いましたが全身汗だくになりましたわ
(^^;
お互い調子も上々になってきたようですね~!
雨降らなきゃいいですね。
僕も海の日は晴れと決め込んでます!ニヤ
コメントへの返答
2006年7月14日 22:56
本当に今日は、早朝からずっと暑かったですね。調子は、先週の月例の状態を維持できているので、まあまあ、頑張れると思いますよ。あとは天気になーれですね。
2006年7月14日 22:57
グリップはラウンド前日に
濡れタオルで拭いて、
そののち、乾いたタオルで
ふくとよいですよ。
友人のプロはいつもそうしてます。
コメントへの返答
2006年7月14日 23:11
今日は、洗剤を付けて、荒めのスポンジでゴシゴシ洗いました。
今は、乾かしています。脂性なので、グリップは良く汚れるようです。
プロは、前日に濡れタオル+乾いたタオルなんですね。今度、やって見ます。
2006年7月14日 23:06
好調維持ですね!

私の1W&アイアンもそろそろ1年経つので、バフ掛けをしてあげないとです。

グリップは痛みが少ないので、今年は取り替えずに済みそうです。
コメントへの返答
2006年7月14日 23:16
アイアンは私も、少し磨かないと傷が多くなって来ました。グリップは1年に1回換えています。ドライバーは年4回ぐらい換えています。
2006年7月14日 23:54
え?年に4回もドライバーのグリップを交換するんですか?ちょっとビックリです。
コメントへの返答
2006年7月15日 0:04
ドライバーが元々苦ってだったので、余計かも知れないです。また、右の親指のところが少しでも減ると変に力が入るので、結構早く交換しています。
2006年7月15日 2:22
ゴムの劣化は皮脂の油分が原因ですので、私も洗剤で洗ってますよ。
それと溝の汚れを落とすのに、亀の甲タワシを使ってます。←これお勧めです。洗剤無しでもキュキュッと復活します。指でOK
コメントへの返答
2006年7月15日 8:26
フェースは古い歯ブラシでゴシゴシ洗っていますよ。束子も時々使ってますよ。pu-ku さんもよく手入れしている方のようですね。クラブは大事にしないといけないですよね。
2006年7月15日 9:01
そういえば
最近クラブを磨いてません
久しぶりに磨いてみようかな?
練習の成果
パインレークで出してくださいね!
目標スコアー書いて出発してください
僕は日曜日仕事なんで行けません(T-T)
コメントへの返答
2006年7月15日 10:45
行くのは17日ですよ。目標は100が切れたら満足です。
でも、90のボギーペースになるようにしたいですね。
非常に難しいコースなので、100を軽く超えるかも?
2006年7月15日 16:56
こんにちは(^0^)

そう言えば最近クラブを磨いてないなぁ
(^^ヾ
コメントへの返答
2006年7月15日 21:02
たまには磨いてくださいね。マットのカスやら、ボールのカスが付いていないでしょうか?
2006年7月15日 17:22
いい事聞いた。
ゴルフは精神面の勝負ですからね。
うちも磨いてみよ~っと!
コメントへの返答
2006年7月15日 21:04
気にならない人はいいんでしょうけど、私はこれでも結構神経質な所があり、クラブは大切にしています。たまには、磨いてやってください。

プロフィール

「松本出張終わりです。 http://cvw.jp/b/176511/48627811/
何シテル?   08/31 16:06
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation