• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月12日

月例にとっておきたい調子の良さ。

今日も練習に行ってきた。

昨日は昔行っていた練習場に行ったけど、

閑古鳥が鳴いていた。ボールはぼろいし、人がいないと

とても侘しく感じて嫌になった。

最近はこんな感じなんだろうか?

それで、今日はアコーディア加古川へ

最近、残業がほとんどなく、ある意味残業代がないのが困ったもんだ。

今日の練習はしっかりアドレスして、リズムよくがテーマ

昨日の練習でもまずまずの調子でした。

今日はほとんどストレートボールで捕まったフェード

最近不調だった5Wも調子が戻った。心地よいインパクトの音。

ドライバーもうまく力まず、曲がりの少ない弾道。

こんないい調子は日曜日の月例にとっておきたかった。

やっぱり、リズムが大事です。少し、修正していたスイングタイミングがマッチした。

打っていると会社の方とばったりあって、なんでもシャンクが止まらないとの悩み。

明日、ラウンドって言っていたので、少しアドバイス。

バックスイングで脇を空けないと友人に教わったそうで、それが間違い。

上体を少し起こさせて、バックスイングで右ひじを絞り過ぎないようにアドバイス。
トップで肘が浮かないようにした。グリップの位置も少し調整。

見事に直りました。
とても感謝されて、帰られました。

シャンクは最近出ないけど、怖いよね。


ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2011/10/12 21:42:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

首都高→洗車
R_35さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年10月12日 22:04
今日午前中アコーディアに練習行って来ました。

最近はグリッププレッシャーを猛特訓中です。

9Iぐらいでは、よくなったんですが、

長くなると軽く握れません。・゜・(ノД`)・゜・。

まだまだ練習が必要ですね
コメントへの返答
2011年10月12日 22:17
こんばんは。
私の場合、結構しっかり左手はしっかり握ってきます。でも、ぎゅっとじゃなくて、グリップがインパクトで負けない強さ。(抽象的過ぎて、分かりにくいですね。

私が思うにミドルアイアンは軽く振るんじゃなくて、力まない程度でしっかり、ヘッドスピードが出るように振ることが大事じゃないかと思って振ってます。

2011年10月12日 22:30
力感って難しいですね。

プロとかは何処に力入れてるんですかね?

特にドライバーだと結構な力感じゃないとヘッドスピードが上げれない様に思うのですが、
軽く握っても感覚だけの問題でヘッドスピードは出てるものですかね?

質問ばかりですみません。
コメントへの返答
2011年10月12日 22:49
そうですよね。
プロも結構しっかり握っていると雑誌でみますよ。
プロは下半身に力が入っているような気がします。
スィートスポットに当たると、グリッププレッシャーは弱くても、しっかりヘッドスピードがでるように思えますよ。
グリップをギュット握るとヘッドが走らないですよね。

ミート率を上げる8割の飛距離程度のスイングで、グリッププレッシャーを緩めて打つ練習をされてはいかがでしょうか?
飛ばさない練習も大事ですよ。


2011年10月12日 23:08
シャンクよく出ます(>_<)

先生に直してもらうと治まりますが、暫くすると・・・

週末ラウンドなので、明日練習行こうかと思っていますが
教えてもらったことがきちんと身についているかどうか・・・
コメントへの返答
2011年10月12日 23:44
シャンクが出ると辛いですよね。

よく練習されているんで、そのうち結果が出るでしょうね。
頑張ってください。
私も頑張らなくてはね。
2011年10月13日 6:44
私の経験から言えば、練習で調子のいいときほど本番では要注意ですよ!

特にシャンクなんて、ナイスショットと紙一重といいますからね~
調子に拘らず慎重なプレーを心がけてくださいね♪

コメントへの返答
2011年10月13日 22:33
そうですね。そういうこともよくあります。
昨日はほんと、バランスよくリズムよく振れていたんで、自信を持っていきたいと思います。

シャンクは私じゃないですよ。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation